謹賀新年。
2015年に突入。所謂「2000年問題」で世の中が大騒ぎしていたのが、そんなに前の様に思えないのだけれど、気付いてみればもう15年も前の話で、今では「団塊の世代が後期高齢者となり、医療費が嵩む問題。」として「2025年問題」が喧伝されているのだから、年月が過ぎ去るのは本当に速いもの。
「今年がどういう1年になるのか?」は神のみぞ知る事で在るが、節目を迎える事柄で言えば、「第二次世界大戦終結から70年(広島及び長崎に原爆が投下されてから70年でも在る。)」、「阪神・淡路大震災発生から20年」、「沖縄国際海洋博覧会開催から40年」等が挙げられる。戦争の愚かさを肝に銘じ、そして戦没者や未曾有の天災で亡くなられた方々を追悼したい。
200年遡った「1815年」は、ワーテルローの戦いに敗れたナポレオン・ボナパルトがセントヘレナ島に流された年だと言う。
「後世、『2015年』という年が、“良い意味で”エポックメーキングな1年として振り返られたら良いなあ。」と願いつつ、今年も宜しく御願い致します。
本年も宜しくお願い致します。
ついに私も今年で50代に突入です。
30年、40年前にこんな便利な世の中になるとは考えもしませんでした。
(携帯電話やインターネット等)
ただ社会を取り巻く状況は厳しいものがあります。
そんな時代でも自分らしく生きたいと思う今日此頃です。
今年もよろしくお願い申し上げます。
今年こそ、良い方向への曲がり角であればいいですね。
月並みですが、今年もよろしくお願いします。
区切りの年を迎えると、人は其れ其れ感慨を覚える物ですよね。10代から20代、20代から30代という区切りを迎えた時もそうでしたが、自分の場合は父親が急死した年を迎えた時、特に其れを感じました。
昔は「10年一昔」と言いましたけれど、世の中の変化が激しくなった昨今では、「数年で一昔」という感じがします。世の中の流れに遅れない様、とは言え、変わらなくて良い部分には、時代に逆らってでも変わらないで生きて行きたいと思っております。
先程から、BS放送では「ヒトラー 権力掌握への道」という番組が再放送されており、興味深く見ております。大きなコンプレックスを抱えた男が、仮想敵を作り上げ、其れを叩く事で権力を掌握入して行く。“手下”を使って言論封殺して行く所も含め、何処かの首相と非常に似た匂いを改めて感じたりも。
数の論理で何でも彼んでも押し通して行く・・・そんな国民を無視した遣り方が、今年は少しでも改まって欲しい物です。
元日早々から、活動的に動かれているマヌケ様に、「凄いなあ。」と感心しきり。夜更かしをした事も在り、今日起きたのは10時近くでした。
国民の少なからずは生活が苦しくなって行っているというのに、「仕方無い。」と諦めているかの様な日本人。「日本人は、大人し過ぎやしないか?」といった趣旨の発言を、歌謡界の大物がしたそうですが、本当に其の通り。
此方では、先程から雪が降って来ました。夕方にはピザ屋にピザを引き取りに行く予定なので、積もらなければ良いのですが・・・。
元日と言うと「晴天」というイメージが在るのですが、起床した時には晴れていたものの、何時の間にか曇天となり、今は大粒の雪が舞っている状況。去年の様な大雪にならなければ良いのですが・・・。
此方を覗いて下さっている皆様にとって、今年がより良き年になります様に。
「晴天」が普通だという従兄と(双方小学生で地域による天候の違いが理解できていなかった)正月は雪が降るものだという私で言い争いになったのも懐かしい思い出です。
後で振り返るとどんな1年なのかはわかりませんが
個人的にはつつがなく暮らせればそれでいいかな(目標小さい)です。
以前も書いた事なのですが、子供の頃の元日と言えば、コンヴィニなんかも在りませんでしたし、街中の店の殆どが休みでした。3日位迄は、そんな感じで、ですから正月と言うと「シーンと静まり返った、何時もとは違う雰囲気。」という印象が在ったのですが、今では元日でも結構店が開いており、“日常”と“非日常”との境目が無くなった感じがしますね。
静まり返った正月だったからこそ、稀に降雪が在ると、余計に静けさが際立った。今となっては、此れも懐かしい思い出です。
平穏無事に暮らせる・・・本当に、其れは幸せな事なんですよね。