****************************
「金の卵だ!巨人、台湾150キロ15歳獲り」(6月29日、スポーツニッポン)
巨人が、メジャーも注目する台湾の15歳左腕の獲得に動いている事が28日判った。150キロ台近い速球を投げるリー・ユーハン投手で、7月1日に来日し、翌2日から川崎市内のジャイアンツ球場で練習生として参加する。球団では8月末迄に実力を見極め、育成選手契約を結ぶ見込み。将来性豊かな左腕が、巨人に加わる事になる。
台湾の至宝が、海を渡って来日する。巨人には内海、金刃、林等若い左投手が在籍。15歳のリー・ユーハンを加えて、将来的に左腕王国を築ける可能性が高まる。
リー・ユーハンは2006年に巨人が育成選手契約を結んだリン・イーハウと同じ台湾の台中市立西苑高級中学を13日に卒業したばかり。既に150キロ近い直球を投げ込み、大きく割れるカーブは内海級だという。国際経験も豊富。2004年に東京で開催されたアジア10ヶ国招待国際試合には11歳で出場し、最優秀投手を獲得。当時、大会運営関係者としてリー・ユーハンの投球を見た古葉竹識・現東京国際大監督(元広島監督)は「彼の事は凄く良く覚えている。体はしっかりしていたし、球威も在った。将来、良い選手になるねと台湾の指導者の人達と話していた。」と話す。2006年8月には台湾代表として千葉で行われたアジアA(少年)野球選手権に参加してMVP。昨年はポニーリーグ世界大会に出場し、プエルトリコの監督が「必ずメジャーリーグで活躍出来る。」と太鼓判を捺した。
巨人は今季開幕前に育成担当コーチを兼任となった中本氏が、指導の合間に台湾で地道なスカウト活動を行って来た。メジャーのスカウトも注目していたが、リー・ユーハンは日本に留学し、巨人で練習生として挑戦する道を選択。来日後はリン・イーハウと同様に日本の語学学校に通い乍ら巨人の練習に参加する事になる。球団では8月末迄に実力を見極め、育成選手として契約を結ぶ方針だ。
チームで台湾人投手は姜建銘(ジャン・チェンミン)を含めて3人目。同郷の先輩が居る事から環境面も問題無い。今季はリン・イーハウが2軍戦で先発する等、順調に育成は進んでいる。身長1メートル81と体格にも恵まれているリー・ユーハンが、巨人の将来を背負う。
****************************
シーズン・オフにドンと増える飛ばし記事と同様、この手の話はかなり大袈裟に書かれるもの。「150キロ近い直球を投げ込み、大きく割れるカーブは内海級。」というのも或る程度差し引いて考えなければいけないとは思うが、あの名将・古葉氏が此処迄絶賛するので在れば、「かなり良い投手で在るのは間違いないのかな。」という気もしている。
2年前にジャイアンツが、当時15歳だったリン・イーハウ投手を獲得した際、「育成に期待する一方で、指導の名の下に散々弄くり廻した結果”壊し”はしないか心配。」と懸念を記した。呂明賜選手の“悲劇”は繰り返して欲しくなかったからだ。あれだけ好投を見せていた姜建投手が、パッとしなくなってしまったのは本人の技量以外の部分も大きいのではないだろうか?
ジャイアンツの機関紙と言って良いスポーツ報知では、今回の件を報じた中で「育成のジャイアンツ」という表現を誇らしげに使用していた。「他チームから主力選手を獲って来るだけで、育成が全く出来ないチーム。」と散々叩かれていた事が、相当悔しかったのだろう。
唯、育成という方向にも目が向いてくれた事は嬉しいが、「育成のジャイアンツ」を名乗るのは時期尚早。嘗てのカープの様に、長期的&体系的な育成方針の下、着実に選手達を育成し続ける様になってからではないと。
「金の卵だ!巨人、台湾150キロ15歳獲り」(6月29日、スポーツニッポン)
巨人が、メジャーも注目する台湾の15歳左腕の獲得に動いている事が28日判った。150キロ台近い速球を投げるリー・ユーハン投手で、7月1日に来日し、翌2日から川崎市内のジャイアンツ球場で練習生として参加する。球団では8月末迄に実力を見極め、育成選手契約を結ぶ見込み。将来性豊かな左腕が、巨人に加わる事になる。
台湾の至宝が、海を渡って来日する。巨人には内海、金刃、林等若い左投手が在籍。15歳のリー・ユーハンを加えて、将来的に左腕王国を築ける可能性が高まる。
リー・ユーハンは2006年に巨人が育成選手契約を結んだリン・イーハウと同じ台湾の台中市立西苑高級中学を13日に卒業したばかり。既に150キロ近い直球を投げ込み、大きく割れるカーブは内海級だという。国際経験も豊富。2004年に東京で開催されたアジア10ヶ国招待国際試合には11歳で出場し、最優秀投手を獲得。当時、大会運営関係者としてリー・ユーハンの投球を見た古葉竹識・現東京国際大監督(元広島監督)は「彼の事は凄く良く覚えている。体はしっかりしていたし、球威も在った。将来、良い選手になるねと台湾の指導者の人達と話していた。」と話す。2006年8月には台湾代表として千葉で行われたアジアA(少年)野球選手権に参加してMVP。昨年はポニーリーグ世界大会に出場し、プエルトリコの監督が「必ずメジャーリーグで活躍出来る。」と太鼓判を捺した。
巨人は今季開幕前に育成担当コーチを兼任となった中本氏が、指導の合間に台湾で地道なスカウト活動を行って来た。メジャーのスカウトも注目していたが、リー・ユーハンは日本に留学し、巨人で練習生として挑戦する道を選択。来日後はリン・イーハウと同様に日本の語学学校に通い乍ら巨人の練習に参加する事になる。球団では8月末迄に実力を見極め、育成選手として契約を結ぶ方針だ。
チームで台湾人投手は姜建銘(ジャン・チェンミン)を含めて3人目。同郷の先輩が居る事から環境面も問題無い。今季はリン・イーハウが2軍戦で先発する等、順調に育成は進んでいる。身長1メートル81と体格にも恵まれているリー・ユーハンが、巨人の将来を背負う。
****************************
シーズン・オフにドンと増える飛ばし記事と同様、この手の話はかなり大袈裟に書かれるもの。「150キロ近い直球を投げ込み、大きく割れるカーブは内海級。」というのも或る程度差し引いて考えなければいけないとは思うが、あの名将・古葉氏が此処迄絶賛するので在れば、「かなり良い投手で在るのは間違いないのかな。」という気もしている。
2年前にジャイアンツが、当時15歳だったリン・イーハウ投手を獲得した際、「育成に期待する一方で、指導の名の下に散々弄くり廻した結果”壊し”はしないか心配。」と懸念を記した。呂明賜選手の“悲劇”は繰り返して欲しくなかったからだ。あれだけ好投を見せていた姜建投手が、パッとしなくなってしまったのは本人の技量以外の部分も大きいのではないだろうか?
ジャイアンツの機関紙と言って良いスポーツ報知では、今回の件を報じた中で「育成のジャイアンツ」という表現を誇らしげに使用していた。「他チームから主力選手を獲って来るだけで、育成が全く出来ないチーム。」と散々叩かれていた事が、相当悔しかったのだろう。
唯、育成という方向にも目が向いてくれた事は嬉しいが、「育成のジャイアンツ」を名乗るのは時期尚早。嘗てのカープの様に、長期的&体系的な育成方針の下、着実に選手達を育成し続ける様になってからではないと。
辻本賢人投手、15歳でドラフト指名&入団したのが2004年の事。あれから4年経った訳ですが、良く良く考えればそれでも高卒ルーキーと同じ年齢なのですから、やっと身体が出来てきた頃といった感じなのかもしれません。焦らずに、じっくり育てて欲しいですね。
辻内崇伸投手は肘痛に悩まされ続け、昨年は手術に踏み切りました。場所が場所だけに完治する迄時間が掛かりそうですが、素質は間違いなく在る選手だけに、焦らず治してジャイアンツのエースになってくれる事を期待しています。唯、育成が下手なジャイアンツなので、一抹の不安は在りますが・・・。
辻本といい、巨人の台湾出身2選手といい、高校入学せずのプロ入りというのは、正直、即支持とはいかないですね。
例えば、元モー娘。の某問題児のようにならないか?なんて考えてしまいます。
もっとも野球は、完全な実力社会ですから、努力なしに成功する事等ないわけですから、彼女らと同列に考える事は失礼かもしれません。
一度しかない青春時代を、他人とは全く違う道に進むのですから、努力を惜しむ事のないようにして欲しいものです。
余談ですが、あの江夏豊は中学卒業直前に阪神の入団テストを受験しています。
その時、球団から
「素質は充分あるから、3年後またくるように。」
と言われ、入団は実現しなかったようです。
そして3年後、本当に阪神の選手となります。
辻本の選択が正解か?江夏の選択が正解か?
僕には分かりません。
ただ15歳でのプロ入りには、疑問がどうしても出てきます。
若いうちに目をつけて入団させてしまうほうが、「安く」あがると考えたのではないか、
そんな気がしてしまいます。
g55さんが指摘されるように、
カープアカデミーのような組織を
アジアに設けるほうが
「育成」を名乗るにふさわしいのでは?
中国や台湾のチームに指導者を送るなど
支援する方法はいくらでもありそうです。
その疑念、実は自分も持ちました。「素質は高そうだし、獲得費用も安い。芽が出れば御の字で、仮に駄目でもジャイアンツ側の痛手は少ない。」。過去の歴史を紐解くと、そんな思惑が在ってもおかしくないチームでは在りますからね。
もしそんな安直な思惑が在るのだとしたら、とんでもない事です。選手は“消費財”なぞでは無く、貴重な“人材”。最近だけでも條辺投手や真田投手等、活躍を見せ乍らも不調&故障で復活出来ないまま、チームから“捨てられた”選手が多いジャイアンツ。不調から立ち直らせるノウハウを持った指導者、又は故障を出来るだけさせない様に起用する指導者がこのチームには居ないのでしょうね。
ライオンズの現監督・渡辺久信氏はスワローズで戦力外通告を受けた後、選手兼指導者台湾球界に渡りました。日本と比べて格段にレベル落ちする彼の国で、彼は非常に苦労したと聞きます。でも多くの困難を乗り越えて、彼は台湾球界に“財産”を残して来たし、同時に彼の国での経験が指導者としての彼を大きくしたとも言えます。ジャイアンツもこれ迄に海外へ指導者を派遣していますが、ハッキリ言ってその人材が適切だったとは思えない。「監督と御友達だし、まあ何か掴んで帰って来てくれたら御の字。」といったポーズ的な物を感じましたし(苦笑)。送った先にとっても、又、日本球界にとっても財産になる支援で在って欲しいものです。