ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

アメリカ版「什の掟」

2013年01月09日 | 時事ネタ関連

*********************************

デーヴ・スペクター氏:「アメリカ中で話題だ。何のニュース・サイトにも出ている。9割以上の人が、内容に賛同している。アメリカでは、親がペットや中古自動車等を買い与える代わりに、様々な制約条件を付けるのが一般的。だが、此処凝った『使用契約書』は見た事が無い。」

***************************************

 

1月8日付け東京新聞(朝刊)の記事によると、アメリカでは今、或る母親が13歳の長男に示した「使用契約書」が、大きな話題になっているとか。

 

アメリカでは、14歳~17歳の約4人に1人が所有していると言われるスマートフォンマサチューセッツ州に住むグレゴリー君(13歳)は5人兄弟の長男で、母親のジャネル・ホフマンさんに「スマートフォンが欲しい。」とずっと懇願していた。そして昨年のクリスマス、ホフマンさんは息子にスマートフォンをプレゼントしたのだが、其の際に彼女が作った「使用契約書」を添えたのだとか。“概略”は、次の通り。

 

*********************************

大切なグレゴリーへ

 

リー・クリスマス貴方遂に、誇り高きiPhoneの所有者になりました。やったね!貴方は責任を負える、立派な13才の男の子ですから、此のプレゼントを受け取る資格が在ります。でも、受け取るに当たり、其れに伴うルールや規則が在ります。下の契約書を読んで下さい。デジタル機器に支配されるのでは無く、テクノロジー共存出来る、バランスの取れた健康的な若い男性に貴方を育て上げる事は私の仕事だと、理解してくれたら良いなと思います。此の契約に従わない場合、iPhoneの所有は打ち切る事とします。

 

貴方を凄く愛してます。此れから、何百万回もメッセージ交換するのを楽しみにしてますね。

 

1.此れは私の携帯です。私が購入費を支払い、貴方に貸している物です。私って優しいでしょ?

 

2.パスワードは、必ず私に報告する事。

 

3.電話が鳴ったら、ちゃんと出る事。電話に出たら(「何?」とかでは無く。)、礼儀良く「もしもし。」と言いなさい。発信者が「ママ」や「パパ」なら、絶対に無視しちゃ駄目よ。

 

4.学校が在る日は午後7時30分に、週末は午後9時に、iPhoneを私に返却する事。iPhoneは、次の朝の午前7時30分迄、電源をオフにします。掛けた何方親御さんが出るかも知れない固定電話に対して、電話をすべきでは無い時間帯にiPhoneから電話をするのも、又、メールをするのも駄目。常識や直感を働かせ、私達の家族が尊重して貰いたいのと同様に、他の家族のプライヴァシーも尊重しなさい。

 

5.iPhoneを学校に持って行っては駄目。(半日登校、修学旅行や学校外活動の場合は、其れ其れ検討します。)人と会っている時はメールでは無く、直接話をしなさい。人との会話は、大切なスキルだから。

 

6.iPhoneをトイレや床に落としたり、無くしたり、破損させた場合、生じた修理費用は全部自己負担。家の芝生を刈ったり、ベビーシッターをしたり、御年玉を貯めたりする等でカヴァーしなさい。こういう事は在り勝ちなので、事前に備えておきなさいね。

 

7.此の機器を使って嘘を吐いたり、人を馬鹿にしたり、人を欺いたり、人を傷付ける様な会話に参加したりしては駄目。他人のになる事を第一に考え、喧嘩には加わらない事。

 

8.人に面と向かって言えない様な事を、iPhoneで言ったり、又、メールしたりしない事。

 

9.友達の親が同席している場で言えない様な事を、iPhoneで言ったり、又、メールしたりしない事。充分配慮を。

 

10.ポルノ・サイトの閲覧禁止。私とシェア出来る様な情報ならOK。もし何か知りたい事が在れば、私かパパに聞いてね。

 

11.公共の場ではiPhoneの電源をオフするなり、サイレントモードに切り替えるなりする事。特にレストランや映画館、他の人間と話している時は、そうして下さい。貴方は失礼な事をしない子と信じているし、iPhoneを持った事で変わって欲しくないの。

 

12.自分のエッチな写真、又は他人のエッチな写真を、送ったり受け取ったりしない事。笑い事じゃないのよ。賢い貴方でも、そんな事をしてみたい時が来るから。此れは大変危険な事で在り、貴方の人生を台無しにしてしまい兼ねないインターネットの世界は広大で在り、強大でも在る。悪い風評がインターネットの世界に流れたら、其れを取り消すのは非常に困難なのよ。

 

13.写真や動画を、無闇矢鱈と撮らない事。全てを記録する必要は無いのです。肌身で感じた経験が、記憶として永遠に保存されるのだから。

 

14.には、iPhoneを家に置いて出掛けなさい。iPhoneを常に持ち歩いていなくても安全だし、不安にもならない事を理解して欲しいの。iPhoneは生き物じゃ無いし、貴方の一部でも無いわ。無くても、iPhone無しでも、生きて行ける様にしなさい。流行に流されず、「人とは違う。」という事を恐れないで。

 

15.新しい音楽、クラシック音楽或いは皆が聞いている音楽とは違う音楽をダウンロードして下さい。貴方の世代は史上最も、音楽にアクセス出来る世代なのよ。其のメリットを充分に活用し、貴方の視野を広げてね。

 

16.言葉遊びやパズル、又はクイズの様な頭の体操系ゲームで、時々遊ぶ事。

 

17.目線を上に上げ、貴方の周りの世界を良く見て下さい。窓から外を覗いたり、鳥の鳴き声を聞いたり、知らない人と会話をしたりして欲しい。Googleで検索しただけで理解した気にならず、自分の頭で考えてみて。

 

18.貴方が契約を守れなかった時、此のiPhoneを取り上げます。そして貴方の過ちに付いて私と話し合い、又最初かららスタートよ。貴方と私は、常に何かを学んでいる。私は、貴方のチームメイトです。一緒に答えを出して行こうね。

 

此の契約に合意してくれる事を願ってる。此処に書いた“条項”の殆どは、人生を上手く生きる為の条件にも当て嵌まる物だから。貴方は常に、激変していく世の中で成長しています。とてもエキサイティングで、面白い体験をして行くと思う。出来るだけシンプルに物事を考え、そして行って下さい。どんな機械やガジェットよりも、自分自身のパワフルな思考と大きな心を信じなさい。貴方が大好きなのよ。貴方の素晴らしいiPhoneを楽しんでね。

 

母より

*********************************

 

子供に強請られ、ホイホイと物を買い与えてしまう親は少なくない。「何でも買い与える事こそが、親の愛情。」と勘違いしている気がする。親子共に良く良く話し合った上、真に必要な物を親が買い与えるというスタンスが重要だし、買い与えた後に「守らなければならない事柄」をきちんと取り決め、そして守らせる事はもっと重要だろう。

 

7年前、「ならぬ事はならぬものです」という記事を書いた。会津藩には藩士子弟を教育する「」という組織が在り、其処では子供達が絶対に守らなければならない訓えを「什の掟」として学ばせていたのだが、今回のホフマンさんの“使用契約書”は、アメリカ版「什の掟」と言えそうだ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 嘗て「それは秘密です!!」... | トップ | “ウロッコ”役が忘れられない »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とてもよい家族であることが想像できますね。 (マヌケ)
2013-01-09 12:57:51
この文章をそのまま仕様書の冒頭にでも掲載して欲しいものです。 ソーシャルゲームのサイトの冒頭にも表示して欲しいものです。 スマホに機種変更してから、疲れてしまいまして、後悔しております。 年齢のせいもあるのでしょうが、どうもダメです。 毎日頻繁にお友達になりたいと言われても、対応するのが疲れました。 他人のほとんど無責任なコメントやつぶやきにもうんざりして、見る気もしません。 どうして、事故などで子供さんを亡くしたようなことに、無責任なコメントをしたり、つぶやいたりする人が、こんなにも多くいるのでしょう。 モンスターペアレントだとか、多忙すぎる教師だとか、そんなものは以前からあったことだし、情報があまりにも多くて目立つようになっただけなのが、理解できないのでしょうね。 無責任なネットの情報がさらに情報をふくらませていくプロセスがまさに見て取れます。 本当のことを知らない部外者がネット世論を形成していく過程が恐ろしくもあります。 スマホから携帯に機種変更してみようかと考え中です。 へんな親父と思われるでしょうね。 できるのかなあ? ジョブズって、本当に偉大なことをしたのかな?疑問だなあ。
返信する
>マヌケ様 (giants-55)
2013-01-09 15:20:45
書き込み有難う御座いました。

此の“使用契約書”に関しては、「此れだけ縛りが多い内容だと、逆に子供が自ら思考する事を妨げてしまうのではないか?」という意見も在る様ですね。一理在るとは思うけれど、でも「子供に対して余りにも無責任な親」が少なくない現実を考えると、「必死で子供と向き合おうとしている親の姿勢」が感じられるし、ユーモアのセンスも垣間見られ、微笑ましく感じます。

其の匿名性(実際には完全な匿名という訳では無いのだけれど。)故、インターネットの世界では“本性を剥き出しにした書き込み”が多く散見されます。嫌なら見なければ良いだけの話なのに、態々「面白くない。」だ「興味無い。」だと書き込む“構って欲しいちゃん”もうんざりですが、人の傷口に意図して塩を塗り込み、其の事で嬉々としている人達の多さには、薄気味悪さを感じてしまう。

其の一方、一般的な関心が冷めてしまった様な中、“伊達直人”を名乗ってプレゼントを贈り続けている人も居る現実。経済的な格差の広がりが指摘されていますが、“心の温度差”も広がっているのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。