************************************************
「ネット通販の落とし穴『¥=円』じゃ無い!通貨記号が『中国元』と同じ・・・購入価格は20倍に 国民生活センターが注意喚起」(4月19日、FNN プライムオンライン)
“円”と表示された価格が、実は中国の“元”で「20倍も高く請求された。」。そんなネット通販の落とし穴が、問題となっている。
4月19日、国民生活センターが問題を指摘したインターネット通販サイト。寄せられた相談には、こんな声が含まれていたと言う。「20倍の価格で購入した事になっている。」。
問題の通販サイトで売られていたのは、文字を美しく見せる“カリグラフィー”と呼ばれる技法のガイドブック。其の価格は、1,680円かと思いきや、表示価格は円では無く、中国の通貨“元”だったのだ。現在のレートで換算すると、ガイドブックの価格は、約20倍の3万3,000円に跳ね上がる。
円マークは、日本の円(YEN)を表す通貨記号だが、 中国の通貨「元」は、英語で「YUAN」と表示する。頭の文字が「Y」で在る事から、日本と中国で同じ通貨記号となるのだ。
一般的な感覚では、日本円としか思えない表示価格。街の人にも見て貰うと、殆どの人が「1,680円」と、矢張り「元」では無く、「円」と勘違いした。更に、「本当の価格が20倍になる。」という事を伝えると、其の価格に驚き、「何の疑いも無く、1,680円だと思って買います。」と話していた。
国民生活センターには、「円マークと誤認し、商品を購入した。」といった相談が、約100件寄せられている。
国民生活センター:日本人向けに明らかに商売しているなら、特定商取引法を順守する必要が在る。其れが守られてないという事は、違反している。
然し、通販サイトの販売業者とは、連絡が取れない状態だと言う。街の人は、「混乱を招く書き方だと思う。」、「用心深く買い物をするのが必要だけど、対策が難しい。」と話していた。
国民生活センターは、「価格表示が日本円なのかどうかを良く確認した上で、商品購入の申し込みをして欲しい。」と注意を呼び掛けている。
住田裕子弁護士:此れは、誤解を与えます。日本語表記サイトですから、日本円で書くべきなんですよ。中国元で在れば、「元」だと書かなければいけない。此れは法律違反ですが、此の業者は其れを判って遣ってる。対策ですけれど、自衛措置を取るしか無いですから、事前に口コミ・サイト等で「トラブルは無いか?」を確認。そして、消費生活センター「188」に確認する。こう遣って、自衛するしか無いと思います。
榎並大二郎キャスター:返金はして貰える?
住田裕子弁護士:悪徳業者は、返金してくれません。対応しないと思います。行政対応は難しいです。
榎並大二郎キャスター:皆さん、ネット通販を利用する際は、気を付けて下さい。
************************************************
「ネット通販で商品を購入したら、表示されていた金額が『円』では無く、『元』という事で、約20倍の料金を請求された。」というのは、被害者の方には申し訳無いけれど、コントの様な話だ。どう考えても販売業者は、購入者が“勘違いする”事が判っていて、そういう表示をしているとしか思えない。
購入者が十二分の注意を払うのは当然の事だが、其れだって限界が在る。こんな紛らわしい表示は、行政として厳格に取り締まって欲しい。
日本円と中国元が同じ「¥」マークだとは、このニュースまで知りませんでした。
最初から日本人の「錯誤」を狙ってのやり口なら、あらたな「元寇」ですね。
厄介な話ですが、私は通販では「円」表記のものしか買い物をしません。
君子ではないけれど「危うきには近寄らず」です(笑)。
人民元を英語で「YUAN」と表示するのは知っておりましたが、通貨記号が円と同じ「¥」というのは、自分も今回初めて知りました。
今回の販売者、錯誤を利用しているのは明らかですね。非常に悪知恵が働く輩で、「もっと良い方向に、其の頭を使えば良いのに。」と思ってしまいます。
ネット通販は年に1~2回位しか利用しない人間ですが、「今迄以上に、利用する際は留意しないと。」と痛感しました。