****************************
「早大モメる 学生の身柄拘束めぐり」(5月22日、スポーツニッポン)
早稲田大戸山キャンパス(東京都新宿区)で開かれた今春の入学式の会場前で、サークル勧誘活動の規制に抗議した男子学生(22歳)が大学職員に取り押さえられ、建造物侵入の現行犯で逮捕される事件が在り、早稲田大の教員等が22日、職員の行為は不当として、大学側に謝罪を求める声明を発表した。
記者会見した教員等によると、早稲田大は昨年から、サークルの勧誘活動で新入生や保護者の入学式会場への入場が妨げられる恐れが在るとして、戸山キャンパス内での活動を禁止した。男子学生が4月1日の入学式の際、会場前で規制に反対する看板を立てて演説をした所、職員に身柄を拘束され、通報で駆け付けた牛込署員に引き渡された。男子学生は3日間拘置された後、不起訴処分になった。
教員等は「行き過ぎた行為だ。」と批判。早稲田大広報課は「式当日に対応は済んでおりコメントする事は無い。」としている。
***************************
組織に所属している以上、その組織の決まりには“原則”従わなければならない。その意味では、昨年から早稲田大学が「戸山キャンパス内に於けるサークル勧誘活動の禁止。」を打ち出していたのだから、それに従わなかったのならば“大学側から”処分を受けるのは致し方無い事。新入生や保護者が入学式会場入りするのに支障を来しかねない状況が在った“としたら”、「戸山キャンパス内でのサークル勧誘活動禁止。」を打ち出した大学側の方針を必ずしも否定出来ない。
しかし、あくまでも報じられている情報だけで考えると、逮捕された学生は「会場前で規制に反対する看板を立てて演説した。」と在るだけで、戸山キャンパス内でサークル勧誘活動をした訳では無い様だ。決まりに従わない姿勢を示したから、「建造物侵入」という罪で官憲に突き出したという事だろう。
構内での出来事なので大学側の判断で対処したというのは、決して間違っているは言わない。元記事には触れられていないが、もしかしたら当該する学生が取り押さえられる際に大暴れし、「これは警察を呼ばなければどうしようもない。」という状況だったかもしれないし。
唯、一般常識からして完全に問題と思われる言動が在ったなら未だしも、今回の学生の抗議活動そのものは取り押さえ云々する様な類いの物だった様には感じられない。他所の大学の学生が早稲田に乗り込んで演説をしたというのなら話は別だが、自校の学生に対してこの扱いは余りにつれなくはないか?ましてやバンカラが売りだった筈の早稲田で、今回の様な対処を大学側がしたというのは違和感を覚えてしまうのだが・・・。
そこで皆様にズバリ聞きます!「今回の早稲田大学の対処方法をどう思われますか?」当然、元記事には触れられていない部分も多く在ろうが、あくまでも元記事に載っている情報を元にした御意見を頂戴出来ればと思う。
「早大モメる 学生の身柄拘束めぐり」(5月22日、スポーツニッポン)
早稲田大戸山キャンパス(東京都新宿区)で開かれた今春の入学式の会場前で、サークル勧誘活動の規制に抗議した男子学生(22歳)が大学職員に取り押さえられ、建造物侵入の現行犯で逮捕される事件が在り、早稲田大の教員等が22日、職員の行為は不当として、大学側に謝罪を求める声明を発表した。
記者会見した教員等によると、早稲田大は昨年から、サークルの勧誘活動で新入生や保護者の入学式会場への入場が妨げられる恐れが在るとして、戸山キャンパス内での活動を禁止した。男子学生が4月1日の入学式の際、会場前で規制に反対する看板を立てて演説をした所、職員に身柄を拘束され、通報で駆け付けた牛込署員に引き渡された。男子学生は3日間拘置された後、不起訴処分になった。
教員等は「行き過ぎた行為だ。」と批判。早稲田大広報課は「式当日に対応は済んでおりコメントする事は無い。」としている。
***************************
組織に所属している以上、その組織の決まりには“原則”従わなければならない。その意味では、昨年から早稲田大学が「戸山キャンパス内に於けるサークル勧誘活動の禁止。」を打ち出していたのだから、それに従わなかったのならば“大学側から”処分を受けるのは致し方無い事。新入生や保護者が入学式会場入りするのに支障を来しかねない状況が在った“としたら”、「戸山キャンパス内でのサークル勧誘活動禁止。」を打ち出した大学側の方針を必ずしも否定出来ない。
しかし、あくまでも報じられている情報だけで考えると、逮捕された学生は「会場前で規制に反対する看板を立てて演説した。」と在るだけで、戸山キャンパス内でサークル勧誘活動をした訳では無い様だ。決まりに従わない姿勢を示したから、「建造物侵入」という罪で官憲に突き出したという事だろう。
構内での出来事なので大学側の判断で対処したというのは、決して間違っているは言わない。元記事には触れられていないが、もしかしたら当該する学生が取り押さえられる際に大暴れし、「これは警察を呼ばなければどうしようもない。」という状況だったかもしれないし。
唯、一般常識からして完全に問題と思われる言動が在ったなら未だしも、今回の学生の抗議活動そのものは取り押さえ云々する様な類いの物だった様には感じられない。他所の大学の学生が早稲田に乗り込んで演説をしたというのなら話は別だが、自校の学生に対してこの扱いは余りにつれなくはないか?ましてやバンカラが売りだった筈の早稲田で、今回の様な対処を大学側がしたというのは違和感を覚えてしまうのだが・・・。
そこで皆様にズバリ聞きます!「今回の早稲田大学の対処方法をどう思われますか?」当然、元記事には触れられていない部分も多く在ろうが、あくまでも元記事に載っている情報を元にした御意見を頂戴出来ればと思う。
何年か前にマスメディアで取り上げられた某大学の“レイプ・サークル”の様にとんでもない集団は言語道断なれど、自分自身が大学生だった頃には結構軟派なサークルが多かったので、その事自体には何とも言えなかったりします。
今回の一件はあくまでも報じられた範囲の情報しか判りませんし、逮捕された学生が暴力を振るったり等の明らかに違法な行為が在った“としたら”話は別ですが、そうれなければ演説をぶつ位の元気はプラス評価したいです。社会に出れば上からの命令に唯々諾々と従わざるを得ない面も在り、“理屈に合った範囲での抵抗”が気兼ね無く出来るのは若い時代の特権だとも思いますし。
先日の長野も相当な物だった様ですが、明々白々に主権を侵す行為に対して及び腰というのは情けない限り。何でもかんでも突っ掛かって行くというのもどうかと思っていますが、おかしな事に対しては毅然とした態度で臨まないと、独立国家の名が泣きます。
“糸偏産業”に造船業、証券業等々、時代の趨勢と共に落ち込んで行った業種はこれ迄にも多く在りましたが、IT業もその1つとして加わる事になるのでしょうか。1つの時代を築いたという意味では評価しなければいけないとは思いますが、それ程の雇用を生み出さずに一部の人間だけを肥え太らせただけ“ならば”、それは単に「時代の徒花」と言えましょうね。
しかし、サークル勧誘活動が入学式に支障をきたすほど高層ビルを建てたことに疑問を感じます。以前は、明治通りに面して、わずかながらの緑と運動場があったと記憶しています。
それと疑問が一つ、4月1日の入学式は大隈講堂ではなくなったのでしょうね。マンモス校になり、入学式も分けて行われているのでしょう。総長も移動が大変。
早稲田大学と言うと大隈講堂や坪内逍遥博士記念演劇博物館の在る早稲田キャンパスの印象が強いのですが、戸山キャンパスというのはこんな感じの場所(http://jp.youtube.com/watch?v=hzgD1e6yXU0)に在るんですね。少子化の影響で規模を縮小or閉校の危機を迎えた大学が在る一方で、有名校はマンモス化しているとも言われ、昔以上に“同級生”の顔が判らないという状況も生まれてそうな感じが。
昔遊んだ戸塚球場も無くなっています。←何十年前の話だ!!