*********************************
「御願い!メーカーさんに見直して欲しい事」(2月1日、注目ワードコラム)
「後もう少し短ければ、収納し易いのに。」、「此の半分の量だったら、食べ切れるのになぁ。」と、普段の生活の中で「もう少しこうだったら、良いのに。」と思う事は在りませんか?態々問い合わせセンターへ要望を出す程では無いけれど、心の中では思っている事、そんな皆の「メーカーさんへの要望」が集まったトピックを見付けました。
発言小町「メーカーさん、改良して~!」では、トピ主のみみさんが、同サイトの「メーカーさん、復活させて~!」というトピを受けて、今在る商品の「此処がこうだったら、良いのにな~。」という「メーカーさん、改良して~!』思い付いたそうです。「一寸した改良の御願い」が沢山寄せられていました。
トピ主さんの要望は、「御菓子用マーガリンは100g包装で、とても使い易い。計る手間が要らないのと、少量使いたい時も切り分け易い。」。
バターに関する要望は、意外と多く寄せられていました。
・「バターですが、どうせだったら1本80gにして欲しいです。半分で40、其の半分で20、其の半分で10g。」。(桃さん)
・「200gのバターは開封後直ぐに、20等分にカットしちゃいます。レシピによって40gとか60gとか、秤を出さなくてもOKです。ホットケーキやトーストにも便利ですよ」。(ももさん)
料理や御菓子作りに欠かせないバター。冷蔵保存必須と固くてカットに困る場面も多く、思いの外、苦戦を強いられている人も多い様です。
商品のデザインやパッケージの絵を見れば、直ぐに用途が判る物が在ります。しかし、其れが徒になっているケースも。
・切実に願っていて、本気で訴え様かと考えています。私は蜘蛛が怖いんです。(中略)蜘蛛の絵も駄目です。見る事も触る事も出来ません。心霊写真集より、昆虫図鑑の方が怖いんです。ふざけてませんよ。真剣にです。蜘蛛の巣が無くなるという殺虫剤(?)のCMで見て凄く欲しいのですが、買えません。絵が怖くて・・・(中略)限り限り「蜘蛛の巣○○」の表示は我慢します。彼の絵だけは消してくれ~。(テツコさん)
・家庭の家や庭に出るあらゆる虫が、主婦は怖い。でも、買えない!何故なら、彼のスプレーに描かれた大きな虫の絵が怖くて、ゾッとする。見る事も触る事も出来ない彼のスプレー、買いたくて堪らない。
・買わなくてはいけないけど、恐ろしくて買えない。最近特に、仰々しい大きな虫のグロテスクな絵が流行して、売っているコーナーの近くへも行けない。(主婦さん)
「虫退治スプレーのメーカーさ~ん!此れ改善したら、商品が大幅に売れる事間違い無し!」と付け加えています。意外と多かった殺虫剤類の絵が苦手という意見。大きな文字に、今にも動き出しそうなリアルな害虫の絵。虫等が苦手な人にとっては、躊躇ってしまうのが現状の様です。
此の殺虫剤の絵に付いて、「メーカー勤務者からの御返し」としてテツコさん、主婦さんにブルーさんからコメントが寄せられていました。「御気持ちは判ります。でも、メーカー側が絶対に避けないといけないのが、“誤使用”される事です。シックなデザインを採用して、ヘアー・スプレーと間違えられてしまったら・・・。缶のデザインは略全て、用途が写真やリアルなイラストで描かれている物許りです。商品名がブランドとして、老若男女余す所無く知れ渡らないと難しいです。プロは誤使用なんてしませんから、業務用を捜してみると良いかも知れません。」。
「余りにもポップな柄にしてしまうと、誤用の恐れも出て来る。」との理由を聞けば、納得してしまいます。リアルなイラストを長年採用している背景には、こうした理由が在る様です。
・「半分サイズのティッシュ・ボックスが欲しいです。箱はコンパクトの物が在っても、肌触りがガサガサだったり、ティッシュ自体の大きさは余り変わらなかったりする様に思います。(中略)半額と迄行かなくても、一寸割安で在れば良いなぁ。」。(りんりこりんさん)
ヒリヒリしない等、ティッシュの質感の改良は盛んに行われていますが、サイズのヴァリエーションは少ないのかもしれません。
・「油類のボトルのプラスチックのキャップが、とても開け難いので、改良して欲しいです。指に油が付く事無く、ワンタッチでポン!と開く様な物を是非。」。(khさん)
キャップがきちんと閉まる事で油の酸化が防げる一方で、使う度に開け難いというデメリットが生まれてしまっている様です。
・「100円ショップで、旅行に持って行く時等に使う携帯歯ブラシとコップのセットが、良く売っていますよね。彼の歯ブラシだけで売って欲しいです。」。(さつきさん)
歯磨き粉は見掛けるのに、歯ブラシが見当たらない不思議。
・「毎朝、子供達にココアを飲ませる季節になりました。スプーンで掬って、マグカップに。此れが又、子供に限らず、親の私迄もが、粉を零す事が在ります(涙)。キューブ状になってないかなぁ~。」。(ゆきうさぎさん)
・「同僚にも勧めましたが、『掛けたいんだけど、私、普段から眼鏡使っているから掛けられないの。サングラスみたいに、眼鏡の上から掛けられる眼鏡を作ってくれれば良いのに。』との事。確かに、捜しても売っていません。需要が在ると思います。メーカーさん、作って~!」。(いしこさん)
爆発的な人気を誇る「ブルー・ライトの影響を軽減するとされる眼鏡」。多機能眼鏡の開発も近い?
・「一度でちょこっとしか使わない瞬間接着剤。次に使おうとした時には、固まって使えなくなり、又、新品を買い直しの繰り返しで、最後迄使い切った事が在りません。だったら、1回使い切りの個包装にして欲しいです。」。(こっこさん)
大容量を買っても、結局1回限りになってしまう現実。
此処に纏め切れない程、沢山の要望が寄せられていました。各メーカーの担当者さん、見ていたら、是非御検討を御いします。扨、皆さんが思う「改良して欲しい事」とは、どんな事ですか?
*********************************
「ユーザーのクレームを真摯に受け止め、確りと改善を行えば、其処にビジネスチャンスが生まれる。」と言われるし、実際にそうなったケースは結構在る様だ。
元記事を読んで思ったのは、「ユーザーの立場にならないと、見えて来ない物って在るんだなあ。」という事。殺虫剤のパッケージのイラストの件なんかは、自分自身も虫が苦手では在るが、其処迄受け付けないというレヴェルでは無いので、「へーっ・・・。」という感じだった。リアルな虫のイラストの方が、殺虫剤の効き目が在りそうな気がするし、メーカー勤務者の方が書かれている様に「誤使用を避ける為。」というのも納得出来るのだが、「心底、虫が苦手。」という人からすれば「受け容れられない。」となるのだろう。
「眼鏡の上に掛ける眼鏡」や「1回使い切りの個包装になっている瞬間接着剤」というのは、実際に販売されている様に思うのだが、勘違いだろうか?
で、自分の場合、メーカーに「改良して欲しい事」となると、「液垂れが絶対にしない醤油差し」だ。其れを“売り”にしている醤油差しを幾つか購入したが、満足の行く物では無かったから。液垂れし、テーブルが醤油で汚れてしまうのは、本当に嫌。
又、メーカーに対してでは無いが、旅行会社に対して「改良して欲しい事」としては、「1人参加のツアー料金を、もっと考慮して欲しい。」という事。此れは自分の母親もそうだが、連れ合いを亡くした人達から良く聞く話で、「折角安いツアーを見付けても、1人参加の場合だと、追加料金が結構取られ、結局はそんなに安く無くなってしまう。」と。
「2泊3日の国内旅行で1部屋を2人で使用する場合だと『約3万円/人』だけれど、1人参加だと『約1万5千円』を追加で払わなければいけない」なんてケースも在り、「半額(約3万円÷2=約1万5千円)も追加で払わなければいけないのなら、申し込むのを止めよう。」となってしまう。「1部屋を複数人が使うのと、1人だけで使うのでは、儲けが大きく違ってしまう。」等の理由が宿泊先に在るのは理解出来るのだが、今後は未婚者数の増加等、「1人参加のツアーの需要」は増える一方ではないか?追加料金を少なくすれば、より多くの人が申し込む事になると思うのだけれど・・・。
健康志向の高まりで、嘗てよりは大分変って来たとは思うのですが、其れでも「市販されている食べ物」に辛過ぎるとか甘過ぎるとか感じる人は、自分の周りでも結構居られますね。
又、内館牧子さんが書かれていたと思うのですが、「包装された御握りが、上手く開けられない。」という高齢者も少なく無い様で、こういった事も何等かの解決策が在れば良いと思いますね。
白内障予防のために、紫外線だけをカットするタイプを大枚はたいて購入しましたが
ちょっと使いづらいのが残念なところです。
キューブ状のココアは
ちょっと提案したら出てくるのではないでしょうか。
フリーズドライの甘酒(四角くてスカスカ)を扱っている森永がココアも出していますので。
眼鏡の上に掛ける眼鏡、矢張り実際に販売されていましたか。見掛けた事が在る様に感じていたのですが、万人向けで無いとしたら、確かに使用は制限されてしまいますね。形状記憶合金ではないけれど、眼鏡のタイプに応じて変形&フィットする様なのが在れば、もっと使い心地は良くなるかも。
キューブ上のココア、生産性や味わい等の問題が無ければ、商品化は簡単そうですね。
物によっては付属に粉スープが付いていてカップに粉スープを入れて最後に捨てるお湯をカップに注いで溶かして飲むタイプも有るからエコの為にも他のメーカーも取り入れて欲しいです(見識の無い俺昔だとヤキソババゴーン?がそのタイプだったかな?今なら北海道ヤキソバ弁当かな?)
それとテレビ(エアコン、などのリモコンをよく見失い探すのに手間どうからテレビなど本体に有るボタンを押したらリモコンからメロディーが流れ居場所が分かる装置をつけて欲しいです
「用いた御湯を“再利用”して、スープを作る。」、カップ焼きそばで此のアイデアを思い付いた人は凄いなあと思います。簡単に考え付きそうで、実際には中々考え付かない事なので。
透明人間様の書き込みで「あっ!」と思ったのは、何処に置いたか判らなくなってしまった「鍵」を簡単に見付けるグッズ。鍵に大袈裟なツールを取り付け、そこそこ良い値段のグッズが売られていたのは知っているのですが、「もっとシンプルで、格段に安い物が開発されないなかあ。」と思っておりました。
で、一寸捜してみたら、今はこんなアプリが在るんですね。スマホは持っていないし、アプリを使う習慣は全く無いのですが、面白い事を考えたなあと思いました。
http://www.iphone-girl.jp/2013/11/315166/
私はカメラが好きですが、価格コムあたりでの近視眼なマニアの意見を貪欲に取り入れてる会社ってありますね(私見ですがソニーと富士ですね)。シェア過半を取っているキヤノンニコンの2強はマニアのキチガイ意見はある程度無視しているように感じます。すでに基盤が強いからだと思います。「クレーム・要望」をどこまで聞くかサジ加減は必要でしょうね。もっとも財力や研究力でどうしても弱いところはその「キチガイ意見」を無視せざるを得ないというのもありそうです(名前は出さないが思いつくところあり)。
他の製品でもそういうのありそう。
「心底困ってのクレーム」と「クレームを付けたいが為のクレーム(乃至は煽り行為に乗せられてのクレーム」はきちんと分けて考えるべきなのでしょうが、其の境界線が難しいのも事実。自分の感覚からすると後者としか思えないケースでも、当事者としては真剣なクレームという事も在るだろうし。
唯、最近の企業に対するクレームには、多分に後者と思われるケースが多く、そういうに過剰反応して、企業側が“自主規制”に走ってしまうのは問題でしょうね。