ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

報道姿勢

2006年06月14日 | TV番組関連
良くもまあ、しゃあしゃあと」という記事を書いた所、当ブログをしばしば覗いて下さっているsyuu様から書き込みを頂戴した。拝読させて戴いたのだが、自分も以前から思っていた事でも在り、一寸記事にさせて貰おうと思い立った。

syuu様が書き込んで下さった内容は、御自身のブログでも記事にされているので、先ずはその記事「見知らぬ知人??」を読んで戴きたい。

個人的な意見を書かせて貰うと、残虐非道な犯罪を為した者が非難&中傷を浴びるのは致し方無いと思っている。逮捕された後に、廻り近所の人間から厳しい言葉を浴びせられるのもまあ仕方はないだろう。でも、誰も彼もがまるで鬼の首でも取ったかの様に非難&中傷するのを見ていると、「其処迄加害者を悪く思っていたのならば、犯罪を犯す前に忠告なり何なりしていたのかなあ?」と思ってしまう。こういう御時世だから”触らぬ神に祟り無し”と関わり合いを避けるのは理解出来ないでも無いが、それ迄はダンマリを決め込んでいて、いざ犯罪を犯したら我先にと非難&中傷合戦に参戦する”というので在れば”、一寸違うんじゃないの?という気がしてならないのだ。まあマスメディアがそういった方向で、意図的に演出しているという面も多分に在るのだろうが。

きっこ様の記事にも唖然とさせられたが、マスメディアはとかく意図的な演出が目立つ。所謂コメンテーターや評論家といった人間の”人選”にも、そういった匂いを感じる事が在る。少し前で言えば、大きな事件が起きる度に登場していた某法学部教授なんかがそうだった。自分も少しだけとはいえ法律を齧ったので判るのだが、彼の場合考えられる判決の中から容疑者側にとって”最悪のケースのみ”を述べる事が殆どだった。様々な状況や過去の判例を鑑みて、妥当な判決を類推するのが普通だと思うのだが、彼の場合は明らかに”マスメディア受け&一般受けの良い”コメント、即ちよりセンセーショナルなコメントを発していた様に思えた。だからこそマスメディアからは重宝がられ、広く顔を出していたと思われるが、流石に”予想”と実際の判決が乖離し過ぎていた為か、それともそういったセンセーショナリズムがマスメディア及び一般に飽きられてしまった為か、最近では余り彼のコメントは見掛けなくなった。

最近マスメディアで良く見掛けるのは、元警視庁刑事という肩書きの人物。彼のキャリアは事件を紐解く上で貴重なのは判るのだが、マスメディアの側には不確かな事でもセンセーショナルな事柄で在れば、それを彼の口を通して”匂わせて”貰おうという思いが強く在るのではとしばしば感じる。

今回の秋田の事件では、マスメディアはかなり早い段階から容疑者を1人に絞り込んで、少しでも早くそれを報じたいという雰囲気がプンプンしていた様に思う。だからこそ、その意を受けて彼が、”それらしい事”を早くから匂わせていたと感じてしまったのは自分だけだろうか?マスメディアとしてはいざ誤解だったとしても、「彼がハッキリ名指しした訳でも無いし、それに仮に匂わせたとしても自分達の責任では無い。」というエクスキューズが出来る訳だから、渡りに船なのではないか。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 主張する資格無し! | トップ | たった1時間の違いでも »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに匂う (syuu)
2006-06-14 08:48:15
 確かに、ものすごい初期の段階から、あの元刑事さんは彼女を暗に指していましたね。きっこさんの記事も読ませていただき、愕然としました。記事に載っている番組は見たことないのですが、他のものもヤラセだったとは、「そうかな?」と思いつつも「いや、本当だろう」と思っていた自分にはかなりショックです。

 マスメディアの本来の意味ってなんなのかな?と思います。外国のマスメディアがどうかはよく知りませんが、最近はどうにも「面白半分で、やたらに首を突っ込み、面白くなくなると全く見向きもしない」報道が多いように思います。「最近は隣に誰が住んでいるかも知らない、寂しい世の中だ」と言いながら、事件がおきると「この間こうしてました。」「こんな事言ってました」と日頃から特に注目して見ていた様なことを匿名で言い出す人たち。もしそれも、マスメディアのヤラセなのだとしたら、これ以上の行き過ぎはないですよね。
返信する
メディアというもの (破壊王子)
2006-06-14 21:12:26
ある格闘技系のライターさんのブログにあった記事を思い出しました。

この手の事件になると被害者加害者ともに過去の写真やら文集やらビデオやら色々出てきます。これ当然ながら提供者がいるわけです。謝礼もらって貸すんだか売るんだかしりませんが、カメラやマイクの前で泣いたり怒ったりしながらその裏で金握ってウハウハな笑顔があるのかもしれんのです。

メディアが営利活動なのは仕方がありません。商売・仕事だからです。

ただそれに便乗しようとする奴もまた存在するのです。
返信する
Unknown (toshi16)
2006-06-16 01:09:16
マスメディアは、公平中立の対場にあるべきなのですが、これが守られているマスコミはどれくらいあるのでしょうか?



例えば、某誌は右より別の某誌は左よりなんて言われます。

公正中立の立場が、右とか左といわれるのは、何故なんだろうと思いますね。



また、最近の報道番組のワイドショウ化、写真週刊誌化は、正直、嫌悪感を覚えますね。

いぜんは、こんなんでしたでしょうかねぇ~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。