土日は良い天気でしたね(ただし関東地方)
ガレージも暖かいので快適ですー
今年はS8でのレースはお休みで、富士と筑波は
81年式TZ250でのクラシックレース参戦へ
昨年ちょっとだけ始動&走行させ、約1年ぶりの整備
各部分解整備&洗浄と、やることいろいろ
まともなレースマシンに復活させるべく
なんとか手に入れた整備マニュアルがここで大活躍!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/db/6f17fcc57ed26c5d87c375b620cc117a.jpg)
しかし為になりますな、整備マニュアルは。
「パワージェットが付いてるのか、このバイクには。ふーん」
とマニュアル見ながらキャブをバラスと、あるところにパワージェットが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/d4f4960f596d261380f95b5d983c80a6.jpg)
←「え、ないやん・・・・・からっぽ」
ということで、まずはパワージェットの入手が先決
キルスイッチもないし、フロントローターも少し歪みあり
とにかく30年前のレーサーに
今年一年がんばって走ってもらいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/63aa1f3f52517c19dbb4e37641e15535.jpg)
←スペアパーツもこつこつ収集中!!!
ガレージも暖かいので快適ですー
今年はS8でのレースはお休みで、富士と筑波は
81年式TZ250でのクラシックレース参戦へ
昨年ちょっとだけ始動&走行させ、約1年ぶりの整備
各部分解整備&洗浄と、やることいろいろ
まともなレースマシンに復活させるべく
なんとか手に入れた整備マニュアルがここで大活躍!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/db/6f17fcc57ed26c5d87c375b620cc117a.jpg)
しかし為になりますな、整備マニュアルは。
「パワージェットが付いてるのか、このバイクには。ふーん」
とマニュアル見ながらキャブをバラスと、あるところにパワージェットが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/d4f4960f596d261380f95b5d983c80a6.jpg)
←「え、ないやん・・・・・からっぽ」
ということで、まずはパワージェットの入手が先決
キルスイッチもないし、フロントローターも少し歪みあり
とにかく30年前のレーサーに
今年一年がんばって走ってもらいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/63aa1f3f52517c19dbb4e37641e15535.jpg)
←スペアパーツもこつこつ収集中!!!