バイクな俺の毎日

車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。2004年から、のらりくらりと語っています

空中都市・武蔵御岳山

2015-11-04 17:55:00 | 酒と旅
相方に誘われ、珍しく電車で登山に出かけたのが

奥多摩の御岳山。おんたけさんではありませんよ、みたけさん

朝早くに奥多摩行きのホリデー快速に乗るが

まぁ!なんと!山歩きの人々でごった返す車両!

外人率(欧米人、韓国人)も非常に高い

奥多摩はまだまだ自然豊か。なのにアクセスが良いので

みんな自然と行きたくなるのでしょう


普段はバイクでウロウロする付近だが、電車では初めて

JR御嶽駅からのバスには乗らず

川沿いを徒歩でケーブルカーの滝本駅まで登るも

やはりケーブルカーに大行列が。。。

歩いても登っても1時間ほどだが

ここは大人しく並んで乗車、わずか6分で山頂駅へ

そこから山頂の神社までは徒歩で30分程



古くから山岳信仰の聖地で、各地の講が参拝に訪れるため

それらの人々をお世話する宿坊は、いまも道中に健在

しかし1000メートル近い山頂付近には普通の集落が存在する不思議

しかも都心へも近い場所…



奥の宮やロックガーデンを山歩きしたかったが、そこはまた今度

山頂の神社をお参りして、友人の病がちな犬にお札を購入

参道の駒鳥売店で大瓶二本と煮込み&みそ田楽を昼飯にして下山

途中、採れたてわさびの葉付茎と柚子を購入し晩酌の肴に

そんなこんなで帰宅は5時頃

今度は宿坊に泊まって滝行でもしようかな、マジで w