バイクな俺の毎日

車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。2004年から、のらりくらりと語っています

極寒!おいないさ!南伊勢ツー

2012-01-30 20:18:00 | 酒と旅
昨年末にPさんから計画発表された「iftc2012新年会ツー」

今回はカブではなく大型(IFTCはビッグオフかスポーツ&レプリカバイクが主流)での出動要請

コースディレクターはYさん。俺は道中に凍結の危険性があったので、トランポにバイクを積載しての参加

自宅出発時の気温はマイナス2.2°

早朝に津市のTさん宅でバイクを降ろしてから集合場所へ移動&出発


◎今回のウエア

・ヒートテック×二枚重

・クシタニ・サーマフリースインナースーツ

・ウルトラライトダウン

・ゴールドウィン ユーロクラシック

さすがに身体は寒くない。しかし手の先と足の先が冷たい(痛い)

だが、操作できない程ではない


さて、さすがに県内の裏道を知りつくすYさんのセレクトコース!

初日は朝から夕方まで走りっぱなし(しかもほぼワインディング&タイトな峠)

しかもオヤジーズたちは文句も言わず黙々とコーナーをハング・オフで攻める

ああ素敵kirakira

旅館に到着したのは16時半。すぐに皆で露天風呂に入ってバイク談義をし

夕食では焼酎ボトルを手酌でガンガン呑む(除く1名)

俺は手酌瓶ビールだっ!

料理も伊勢海老の活き造り付き!!!!しかも安いぞ南伊勢キャンペーン!

二日目は午前中に峠攻めをしてから、世界平和と運転技術向上を願って

お伊勢さん(内宮)をお参り。松阪へ移動して十割蕎麦を食した後に解散



バイクでの総走行距離424キロ、クルマでの往復移動距離812キロ





















































































































































極寒ロングツー/準備

2012-01-23 19:35:00 | 酒と旅
新年が始まり3週間が過ぎ

なんか今年は仕事が忙しくなる様な予感…


しかーし!

今週末は南伊勢へ一泊ツーリング(ノ∇≦*)キャハッ

若女将が美人との噂…

さて

寒さ対策としてROUGH&ROAD のHOTハンドウォーマーを購入

人気があるのか、在庫切れでなかなか手に入らなかったのだが


ようやくゲッツ!!good






雪だけは勘弁デスよsnow






ばたばたと

2012-01-16 17:26:00 | 酒と旅
先週末はバタバタとしていました 汗

ちょっと珍しい写真を~



線路側のドアが開いてます!

換気??





珍しや、懐かしのロードパルS !!

学生時代乗ってましたが、ラッタッタのゼンマイ?が切れました…





関係ないけど浅草歌舞伎。亀治郎さん卒業ですねぇ