バイクな俺の毎日

車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。2004年から、のらりくらりと語っています

忘備録/骨折40日目

2019-04-19 12:37:00 | バイクな俺の毎日
シーネ(ギプス)に代わり短下肢装具を装着

いよいよリハビリ開始!


くるぶしを手術したため、アキレス腱の周辺がカチカチ

全然曲がらないから、せっせとマッサージをしないといけないase

二足で立つことは出来た!が歩くことは勿論不可能

骨がくっ付くのには2ヶ月後らしいし…

しかし体重の3分の1程度から徐々に荷重を掛け始め

筋肉を増やしてゆくことで、足のむくみも取れるので

無理にでも左足をつかって歩かないと



膝も痛いのでMRIで調べてもらったら、ひざ関節の

骨の内部が細かーく骨折した状態のようとのこと

しかも半月板の筋?や関連の筋も痛んでいて

2ヶ月ほど自然治癒を待つしかないと

果たして、スキップ出来るのはいつだろう? 笑





忘備録/骨折30日目

2019-04-08 12:30:00 | バイクな俺の毎日
3月9日の鈴鹿練習(2S)時の接触転倒から1ヵ月経ちました

一応自分の忘備録として記録します


----------------------------------------------------------------------------------------


◎9日(土曜)ヘアピンで前輪に接触されて転倒。すぐに左足首があらぬ方向を向いていることに気がつく

サーキット内には医師がおらず、自力でサーキット近くの整形外科に行くことを勧められる

鈴鹿在住の先輩がクルマで整形外科へ連れて行ってくれる

結果「手術は要らないかも知れないが、自宅近隣の整形外科医師に相談してください」と診断

そのまま5時間掛けて東京の自宅まで自力でクルマを運転して帰宅

◎3月10日(日)痛いが自宅でとりあえず我慢する

◎3月11日(月)近くの大規模病院で詳細なレントゲン診断し、「早く手術しないと間違いなく歩けなくなるほどの骨折レベル」と診断。その他の部位もレントゲンにて撮影しチェック。大規模病院のため、入院&手術が順番待ちでいったん帰宅待機

◎3月13日(水)入院。午後から踵(かかと)にドリルで穴をあけて直達牽引開始、寝たきり生活のスタート

◎3月18日(月)朝9時より全身麻酔にて手術開始。2時間の手術が5時間を要し、術後はナースセンター横の特別室での看護。大きくは足首とくるぶし、くるぶしの後ろ3カ所の骨折だが、細かな骨片が散乱して取り切れない物があったと報告。多数のボルトとプレートで固定され、1年後にプレート除去手術を勧められる

※その晩は高熱と背中より流す麻酔(麻酔量パワーアップボタン付き 笑)で意識朦朧となるし、しかも深夜も2時間毎の検診…


◎3月19日(火)尿道カテーテル除去。このあとおしっこが苦痛になる

◎3月20日(水)院内でリハビリ

◎3月22日(金)院内でリハビリと松葉杖の練習

◎3月24日(日)10時に退院。自宅の寝室が2階なので、1階に臨時ベッド(介護用)をリースする

◎4月1日(月)病院で診察、レントゲン。特に変化無し。シーネを外してのシャワー許可

◎4月6日(土)整体にて針とマッサージ。腰と左膝、脚の付け根が痛い。

※また、左足をあげると足の付け根が歪んでいるのか「カッコン!」と骨が鳴り不快

◎4月8日(月) NV350を運転しての通勤は問題ないが、松葉杖を外しての乗り降りが困難。スーパーなどの駐車場で隣りにクルマがあるとドアが全開にできないため乗り降り不可。

※車いすマークを購入し車体に貼り、期間限定で障がい者駐車場を利用出来るようにする





忘備録/骨折29日目

2019-04-07 13:03:00 | バイクな俺の毎日
平成ももう少しで終わり

5月から令和になるとかで

あたらしい時代は

何か変わるのでしょうか



今年は脚がこんなのだから

秋以降までバイク乗車は難しいので

気持ちはすでに来年へ

手持ちの競技車輌を処分して

あたらしいマシンの事を考えています



バイクレースとの付き合い方を模索するというか

これからの気持ちの有り様というか

まぁ、今はじっくり考える良い機会なのかと思います


あ、令和時代になってもまだまだ走りますよ 笑