バイクな俺の毎日

車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。2004年から、のらりくらりと語っています

世界チャンピオン!

2009-11-11 14:17:00 | バイクな俺の毎日
以下トーチュウより

2009年11月8日(日)に開催された二輪ロードレース世界選手権(WGP)最終戦スペイン・バレンシアGPで、250ccクラスに参戦するスコット・レーシング・チーム250ccの青山博一(千葉県 28歳)は、2009年シーズンのシリーズチャンピオンを獲得しました。

 日本人でのWGP 250ccクラスのチャンピオンは、2001年に加藤大治郎氏(埼玉県)が獲得して以来8年振りで、Hondaとしては現在MotoGPクラスに参戦するレプソル・ホンダ・チームのダ二・ペドロサ(スペイン24歳)が2005年に獲得して以来の快挙です。



お兄ちゃん、やりましたね!

こんな景気のいい話なのに

日本のマスコミはもっと話題にしないとダメですな



その青山博一に、鳩山由紀夫首相からお祝いのメッセージが届いた。以下はその全文。

 「青山選手、世界選手権チャンピオン獲得おめでとうございます。チャンピオン獲得には大変な研鑽(さん)と努力の積み重ねが必要であったことと思います。青山選手だけでなく彼を支えたご家族、関係者の皆様にもご祝福の意を表させていただきます。

 世界における日本のアスリートの活躍は日本の若者に夢と希望を与えてくれる大変素晴らしいことと思います。青山選手のこれからのますますのご活躍をお祈りいたします」












3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (candy父)
2009-11-11 16:33:18
TVつけたら
既にロッシのインタビュー中でしたわ(涙)
返信する
Unknown (マンタ)
2009-11-12 22:31:32
青山選手のワールドチャンプ・すばらしい事ですね。
鳩山首相がコメントしたんですか??
スゴイ!!
モータースポーツ界は大不況なのに
なんか嬉しいですね!!(^^
返信する
Unknown (ギッチャン)
2009-11-13 16:44:21
candy父さん→ロッシもさすがですねぇ。そういえばCATVにようやく加入したので来期からはGP観戦ができます♪

マンタさん→ほんとモータースポーツはどん底ですねぇ。僕も微力ながら底辺の一端を支えますよ!
返信する

コメントを投稿