バイクな俺の毎日

車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。2004年から、のらりくらりと語っています

オリンピックだけじゃないぞっ!

2008-08-19 17:01:52 | バイクな俺の毎日
盛上がってるんだか、どうだか…。

何か微妙な感じの北京オリンピック

水泳の北島選手はすごいね、本当に驚いた。


でも、でも、バイクレースを忘れちゃいけませんっ!


海の向こうのWSB(ワールドスーパーバイク)では

イギリス大会で清成選手が2ヒートともに優勝してダブルウィン!

8耐でも勝って絶好調!!2位の芳賀はさすがの安定感です。






←てっぺんが清成。今はWSBが熱い!









一方、WGP(MOTO GP)・チェコGPではスト-ナーがなんと転倒にて自滅。

で、ロッシが余裕で優勝!

12戦終了時点で、ロッシと2位スト-ナーとの差は50ポイント。

今年はロッシに運が見方をしたようです。


←ロッシはいよいよチャンピオン街道へ。

やっぱりブリジストンを選んで良かったかっ!

中野もなんと4位!!



筑波練習

2008-08-08 15:07:00 | サーキット















本日は早朝から筑波で練習~

朝5:00にはすでに猛暑!

AM8:00の時点で35度・湿度50%

あ~~づ~い~

でも滝のような汗ながら、午前中2本を走行。

マシンは、ニュー電気とリードバルブの相性なのか濃い感じ…

それと最終コーナーでチャタリングがひどくて攻め込めない

他のライダーにアドバイスをもらいながら、2本目に足まわりのセットを変えると

ウソみたいにチャタが消えた!しかしオーバーの傾向が躊躇に。

なかなか難しいなぁ。


最終コーナーで転倒していたCBR1000RR、「ETCが壊れた!」って言ってた。

おいおいまさか公道車かぁ???もったいな~い

『ピットイン割引き』とかあったりして(笑)















ちゃくちゃくと。

2008-08-04 20:33:00 | サーキット
パワーパイプさんと相談しながら、S85の仕様変更を着々と進行中。

新クランク&電気系を最新YZ85の物へ全変更。

フレームを改造(サブフレームをカットして整備性向上)、

サスOH&セッティング変更、あとは細かなパーツをいろいろ変更。

可変ファンネルなるものも導入(効果不明…)。

でも、なんといってもAimのメーターに交換したのが目玉か!

今週末は筑波で練習&慣らし~





































←※キック一発始動に生まれ変わったRZV500Rは、速攻で売れました。

これで、S85の改造費が捻出できる…ふぅ(汗)