銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

DRAGONBALL EVOLUTION

2009年08月01日 01時00分41秒 | 洋画アドベンチャー/ファンタジー
DRAGONBALL EVOLUTION/09年/米/87分/劇場公開
監督:ジェームズ・ウォン
出演:ジャスティン・チャットウィン、エミー・ロッサム、ジェームズ・マースターズ、ジェイミー・チャン、田村英里子、パク・ジュンヒョン、チョウ・ユンファ

<ストーリー>
ピッコロ大魔王の野望を阻止すべく、ドラゴンボールを探す旅に出た青年の活躍を描く。
<感想>
酷い酷いと言われていたら、それがどれだけ酷いのか知りたくなる。
一応、世界で劇場公開された話題作なだけに、ある意味期待膨らませて鑑賞。

うん、酷いです(笑)。

正直、少し位は良い所あるだろうとは思っていたけれど、それを探すのも困難。
最後まで観れないって事はないけれど、根本的にツマラナさ過ぎ。

別次元のドラゴンボール??

そんなの只の言い訳に過ぎません。

脚本が最低なのか、監督の演出が下手なのか・・・。
盛り上がり場所ありましたっけ?

いじめられっ子の悟空。
修業ではなく恋を実らせる為だけに気を発動させるヘタレ悟空。
トラスフォームするホイポイカプセル。
アロハシャツ着ただけの亀仙人。
呆気なく7つ集まるドラゴンボール。
正味5分で終了する対ピッコロ戦。

そして・・・

布団にくるまって傷の治療をするピッコロ大魔王!!(爆)

「あ、間違った」
好きな女性をぶっ飛ばしても呆気らかんとしている大猿に苦笑しつつ、生き返らせるならジっちゃんやろが!!と軽くツッコミいれときました。

87分という短尺だからこそ、この内容にも関わらず飽きずに観れたのかもしれないが、これが120分の大作だったら間違くなく途中離脱。

原作者・鳥山明と日本中のいや、世界中のドラゴンボールファンを敵に回した大失敗にも程がある珍作。

ここまでケチョンケチョンに酷評され、更に興行的に大コケしていても、まだ続編作る勇気があるんやろかね?(笑)。

オフィシャル・サイト(英語)
オフィシャル・サイト(日本語)

評価:★☆
09/07/29DVD鑑賞
ジェームズ・ウォン アドベンチャー・アクション 田村英里子 チョウ・ユンファ 鳥山明 DVD新作
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾンビ・トランスフュージョン

2009年08月01日 00時21分53秒 | 洋画ホラー
AUTOMATON TRANSFUSION/06年/米/75分/劇場未公開
監督:スティーヴン・C・ミラー
出演:ギャレット・ジョーンズ、 ウィリアム・ハワード・ボウマン、ジュリエット・リーヴス

<ストーリー>
ベトナム戦争時に米軍が密かに研究していた「死者を生き返らせる方法」。30年後、再開された実験により大発生したゾンビと高校生たちとの生死をかけた戦いを描く。
<感想>
猛ダッシュゾンビ系です。

何の説明もないまま、一人の男子高生が発狂&ゾンビ化。
そこから瞬く間に拡大感染。
パーティ中の若者たちなどを容赦なく喰い殺し、ゾンビの数は遂に街全体を覆い尽くす!

低予算ゾンビ映画ながらも、テンポの速さで一気に見せてくれます。
物凄い数のゾンビが人肉求めて一目散に駆け寄って来るのは圧巻だし、喰われた人間がだるまさん状態になったり、臓物を引き抜かれたり、黒人高校生がチェーンソーで立ち向かって細切れにしたりと、中々の切り株も披露してくれて程良く楽しめました。

終盤までゾンビ発生経路の説明がないので、何が何だか良く分からない展開に戸惑いますが、一人のオヤジが出現する事により、全ての全貌が明らかにされ最後の最後で納得の話になる所がポイント!

しかし・・・

盛りあがってきたぞ~!!

お!どうなるんだ!!!

ってなった瞬間、目が点に・・・。

To be continued.

え・・・えぇぇぇえええええええええ!!!!

それはあかんやろ。
いや、別にええけど、ホンマに続編あるんか?
これで終わりやったら詐欺やでぇ!

無事続きが制作されることを切に願う(疑わしいけどな)。

評価:★★★
09/07/28DVD鑑賞
ゾンビ・ホラー DVD新作
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする