銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ピーター・ジャクソン

2013年04月21日 20時57分56秒 | 監督&俳優別
Peter Jackson/■生年月日:1961/10/31/通称:ピージャク/特技:モンスター&グロ

『移動都市/モータル・エンジン(2018)』脚本/製作
『ホビット 決戦のゆくえ(2014)』製作/監督/脚本
『ホビット 竜に奪われた王国(2013)』脚本/製作/監督
『ウエスト・オブ・メンフィス 自由への闘い(2012)<未>』製作
『ホビット 思いがけない冒険(2012)』監督/脚本/製作
『レイ・ハリーハウゼン 特殊効果の巨人(2011)<未>』出演
『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011)』製作
『第9地区(2009)』製作
『ラブリーボーン(2009)』監督/脚本/製作
『アントラージュ★オレたちのハリウッド(シーズン4)(2007)<TV>』ゲスト出演
『ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007)』出演
『リンガーズ ~ロード・オブ・ザ・ファンズ~(2005)<未>』出演
『キング・コング(2005)』監督/脚本/製作※★★★★☆
『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003)』監督/脚本/製作※★★★★★
『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002)』監督/脚本/製作※★★★★★
『ロード・オブ・ザ・リング(2001)』監督/脚本/製作※★★★★★
『光と闇の伝説 コリン・マッケンジー(1996)』監督/出演/製作総指揮
『さまよう魂たち(1996)』監督/脚本/製作※★★★★
『乙女の祈り(1994)』監督/脚本※★★★★
『ブレインデッド(1992)』監督/脚本※★★★★☆
『ミート・ザ・フィーブルズ/怒りのヒポポタマス(1989)』監督/脚本/製作
『バッド・テイスト(1987)』監督/脚本/出演

注:※は鑑賞済み個人的評価レヴュー無し
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビット 思いがけない冒険

2013年04月21日 01時31分56秒 | 洋画アドベンチャー/ファンタジー
THE HOBBIT: AN UNEXPECTED JOURNEY
2012年
アメリカ/ニュージーランド
170分
ファンタジー/アドベンチャー/ドラマ
劇場公開(2012/12/14)




監督:ピーター・ジャクソン『ラブリーボーン』
製作:ピーター・ジャクソン
原作:J・R・R・トールキン『ホビットの冒険』
脚本:
ピーター・ジャクソン
ギレルモ・デル・トロ

第2班監督:アンディ・サーキス
出演:
イアン・マッケラン・・・灰色のガンダルフ
マーティン・フリーマン『ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!』・・・ビルボ・バギンズ
リチャード・アーミティッジ『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』・・・トーリン・オーケンシールド
ジェームズ・ネスビット・・・ボフール
ケン・ストット・・・バーリン
シルヴェスター・マッコイ・・・ラダガスト
ケイト・ブランシェット『ハンナ』・・・ガラドリエル
イアン・ホルム・・・老いたビルボ
クリストファー・リー『ダーク・シャドウ』・・・サルマン
ヒューゴ・ウィーヴィング『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』・・・エルロンド卿
イライジャ・ウッド・・・フロド
アンディ・サーキス『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』・・・ゴラム
エイダン・ターナー・・・キーリ
ディーン・オゴーマン・・・フィーリ
グレアム・マクタヴィッシュ『コロンビアーナ』・・・ドワーリン
アダム・ブラウン・・・オーリ
ピーター・ハンブルトン・・・グローイン/ウィリアム(トロル)
ジョン・カレン・・・オイン
マーク・ハドロウ・・・ドーリ/バート(トロル)
ジェド・ブロフィー・・・ノーリ
ウィリアム・キルシャー・・・ビフール/トム(トロル)
スティーヴン・ハンター・・・ボンブール

<ストーリー>
ホビット族のビルボは、恐るべきドラゴン・スマウグに奪われたドワーフ王国を取り戻すべく、危険な冒険に旅立つ。

-感想-

あぁ~ほんま最近あかんわ。
なんでこんなにも涙脆くなったんやろか。
トーリンがビルボを初めて仲間として認めてガシッと抱き合う姿だけでも涙出そうになるんだもん。
「一生の不覚!」ガシッ(´;ω;`)ブワッ

ガンダルフいいわぁ。
仲間がピンチと言うここぞの時にドンッと登場するそのお姿、カッコ良過ぎです。
『ロード・オブ・ザ・リング』の時から変わっていない頼もしさに敬礼(`・ω・́)ゝ
トロルによる絶体絶命時もゴブリンによる絶体絶命時もそうやけど、ガンダルフまだかいなとウキウキしている自分が居たもんよ。
ドンッキタ━(゜∀゜)━! てな。
やっぱこれがないとな、盛り上がらんっ!

石化したトロルとかエルフ族の面々とか『ロード・オブ・ザ・リング』とリンクしているものがあって思い出しニヤけ。
ドワーフとエルフが仲悪いのはそういった理由でか、なんて勉強になる部分もチラホラ。

そうそう、茶のラダガストは鳥獣の世話してるんやけど、あの動物達可愛いよね~。
特に死に掛けていたハリネズミのセバスチャン!
悶え苦しむ姿が可哀想過ぎて辛かったんだけど、助かった瞬間は何故か私も大喜びしてた(^^)
もうそれ位セバスチャンに萌えた。
セバスチャン飼いてぇ~~~~!
そりを引くウサちゃん軍団もたまらんっ。
「急げ!逃げるんじゃ!!」
シュタタタタッどひゅーん
うひゃ~はえぇぇえええwww
小動物ヤバイ!
くっそカワエエ。
いやぁほんと癒されましたわ。

「いとしいしと」のゴラムさんは終盤に登場。
指輪無くして大慌て。
盗んだビルボに敵対心剥き出にして追い掛け回すその「マジ返して」感がちょっと気の毒に思えたりも。

本編は約3時間弱ですか。
全く長さ気にせず観れたけど、ゴラムとビルボのなぞなぞ対決は尺取り過ぎだよね(笑)
まぁそこだけですよ、なげぇなぁって思ったのは。

新たな冒険の3部作序章って事で大きな見所は余り無かったですけど、その辺は2部、3部にバンッと出てくるでしょう。

話の中心となるのはドワーフ王のトーリンとオーク族の首領アゾグとの因縁対決になるんかな?
アゾグの義手はフック船長みたい。
てかコイツすっげぇ強そうなんだけど、トーリンは首取れるんかいな。
逆に取られかけてたけど^^;

第2部は間違いなく財宝に埋もれて眠る邪竜スマウグとの戦いへと発展していくんやろね。
うんうん。
これりゃあ楽しみになってきました。
期待してもいいよね?ピージャク監督!

評価:★★★★
13/04/20DVD鑑賞(新作)
バナー押しは楽しいね!
にほんブログ村
レンタル開始日:2013-04-17
メーカー:ワーナー・ホーム・ビデオ

オフィシャル・サイト(日本語)

関連作:
『ホビット 思いがけない冒険(2012)』(第1部)
『ホビット 竜に奪われた王国(2013)』(第2部)
『ホビット 決戦のゆくえ(2014)』(第3部)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする