無性にゾンビものがプレイしたくなって、評判が良い『The Last of Us Remastered』を中古で購入、一応クリアしました。

冒頭ではジョエルの愛娘サラが登場しますが、むっちゃ可愛い。


ほぅ、娘を守りながら父親が荒廃した街での生き残りを賭けた戦いに身を投じるんだな。

ておい、サラ死ぬんかーーーいっ。
元はPS3で発売されたゲームですが、新たにリマスターされPS4でもリリースされた本作。
映像がすっげぇ綺麗です。
ムービーと自操作の合間にロード時間も無く、ストレスなく遊べ・・・なーい。
感染者強すぎひん?
俺の操作が下手糞なだけ?
噛まれたら即死なんですけどぉ。
けど、死んでも直前からプレイ再開出来るのはイイネ。
ゲーム性はなんとなく『サイコブレイク』に近い。
見付からないように物陰に隠れ、背後から忍び寄ってナイフで刺し殺すのとか。
個人的には火炎瓶や手製爆弾を投げ付けて殺しまくるのが痛快でした。
隙あれば火炎瓶!
ただ、数に限りありですが。
初級モードでのクリアでしたが、一体何回死んだことやら。
ここに多少の苛々感がありましたが、ゲーム全体そのものはスムーズに進められました。


で、トロフィー獲得率ですが・・・2%てwwww
話にならん!!ww

収集系も全然。
これ、トロコンするには、各レベルでクリアしなきゃならんし、マルチプレイもトロフィー獲得の一部に含まれているみたいだし、ネットに繋げてないから
あー(ヾノ・∀・`)ムリムリ
再プレイしようかなと思ったんですけど、どうにもやる気が起きず、それと現在ジョーシンでは三千円で買い取ってくれるみたいてのが分かって、売りました。
中盤までもイマイチ、プレイ意欲が沸かず、けど後半は結構ハマったんですが、なんだろう、バグッて一瞬で体力無くなり死んだ時は「はあ?」てなりましたが、そうだなあ、手製爆弾を投げ付けるのが超楽しいだけのゲームだったような。
けど、「2」が発売されたら、プレイしようとは思う。
途中、コントローラーを振れみたいなアイコンが出てきて、なんじゃこりゃと分からないまま左右に振ってたんだけど、あれ、懐中電灯が切れそうですよ、の合図だったんだね、最後の最後で気付いた(笑)。
個人的評価:★★★☆

冒頭ではジョエルの愛娘サラが登場しますが、むっちゃ可愛い。


ほぅ、娘を守りながら父親が荒廃した街での生き残りを賭けた戦いに身を投じるんだな。

ておい、サラ死ぬんかーーーいっ。
元はPS3で発売されたゲームですが、新たにリマスターされPS4でもリリースされた本作。
映像がすっげぇ綺麗です。
ムービーと自操作の合間にロード時間も無く、ストレスなく遊べ・・・なーい。
感染者強すぎひん?
俺の操作が下手糞なだけ?
噛まれたら即死なんですけどぉ。
けど、死んでも直前からプレイ再開出来るのはイイネ。
ゲーム性はなんとなく『サイコブレイク』に近い。
見付からないように物陰に隠れ、背後から忍び寄ってナイフで刺し殺すのとか。
個人的には火炎瓶や手製爆弾を投げ付けて殺しまくるのが痛快でした。
隙あれば火炎瓶!
ただ、数に限りありですが。
初級モードでのクリアでしたが、一体何回死んだことやら。
ここに多少の苛々感がありましたが、ゲーム全体そのものはスムーズに進められました。


で、トロフィー獲得率ですが・・・2%てwwww
話にならん!!ww

収集系も全然。
これ、トロコンするには、各レベルでクリアしなきゃならんし、マルチプレイもトロフィー獲得の一部に含まれているみたいだし、ネットに繋げてないから
あー(ヾノ・∀・`)ムリムリ
再プレイしようかなと思ったんですけど、どうにもやる気が起きず、それと現在ジョーシンでは三千円で買い取ってくれるみたいてのが分かって、売りました。
中盤までもイマイチ、プレイ意欲が沸かず、けど後半は結構ハマったんですが、なんだろう、バグッて一瞬で体力無くなり死んだ時は「はあ?」てなりましたが、そうだなあ、手製爆弾を投げ付けるのが超楽しいだけのゲームだったような。
けど、「2」が発売されたら、プレイしようとは思う。
途中、コントローラーを振れみたいなアイコンが出てきて、なんじゃこりゃと分からないまま左右に振ってたんだけど、あれ、懐中電灯が切れそうですよ、の合図だったんだね、最後の最後で気付いた(笑)。
個人的評価:★★★☆
