オオヤマレンゲの実 2009-09-29 20:31:15 | 気になる動物・植物 オオヤマレンゲの実です。 茨城県植物園へ行ったときこの実を見ました 辛夷の実に似ているけれど、この木は 辛夷の木ではないけれど何の実だろうと 木に付いている名札を見ると「オオヤマレンゲ」と書いてありました へ~と思って良く説明を読むと「モクレン科」でした なるほどと納得です モクレンの実も、辛夷の実も同じように実の莢が 割れると中から橙色の小さな種が現れます。 オオヤマレンゲは白くて花びらが丸く 蕊が紅色で「ホウの花」を小さくしたような 感じの花でとても綺麗です。