趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 「人生に計画をたててはなりません」ヘッセの手紙残像となる

練習です

2007-08-29 15:34:07 | つぶやき
<>


マウスオン画像の方法何度も失敗してようやくできました
akiさんありがとう。

失敗の原因は、画像のURLを貼り付けるのではなくて
URLのところに画像を貼り付けていたので、上手く
行かなかったのです。
要領が分かりました。出来ると楽しいですね。


<>




おいしいお茶

2007-08-26 16:50:07 | つぶやき
 息子から「加賀献上棒茶」というほうじ茶が送られてきた。   


          
 

     早速冷茶にして飲んでみた。


          



お茶の葉を大匙3、お茶パック二つに分けて入れ一リットルの水に入れ、一晩冷蔵庫にいれておいた。朝入れておいたパックを取り出す。きれいな、コハク色のお茶が出来ていた。飲んでみると、ほうじ茶のやわらかい香りがして味も苦味が全然無くて柔らかく、少し甘味がある。昭和天皇に献上したほうじ茶ということで普通のほうじ茶では味わえない、美味しさでいくらでも飲んでしまえる。

加賀棒茶を作っている丸八製茶場


     ********************************************


 23日の夕方ぎっくり腰になってしまった。
花にジョウロで水をかけようとして、ジョウロを
持ってちょっと前かがみになった時のことだ
腰にずき~、と痛みがはしった
一瞬動けなくなったが、すぐにゆっくり歩けるように
なったので、居間に戻ってしばらく寝ていた。

5時ごろは楽になったので、夕飯の仕度をした。
一晩寝たら24日はとても楽になった。
でも再発を予防して、午前中は居間で寝ていた。

其の晩のこと、トイレに行くたびに痛みが
強くなり、トイレに行った時突然腰に
ずき~、と強い痛みがはしりあまりの衝撃で
一瞬頭が真っ白になり、一時意識が薄れたような気がした。
そのあと、気分が悪くなり、吐き気がした。
ようやくベットに戻り、うつ伏せになって寝た
一晩コルセットをつけて寝る

一時間くらいそのままにいて、そろ~と上向きになって
落ち着いた。いつのまにか眠って今日の朝
起き上がろうとしたら、痛みが強くて動けない
体を少しでも浮かせようとすると、ずき~とくる
ああ~どうしようと思って、試行錯誤しながら
ようやく起き上がれた。

起き上がってみると、何とか動けた
寝たり、起きたり、座ったり、立ち上がったりに
ずき~、ずき~とくる
でも午前中寝ていて、午後は楽になった。
今夜は痛みが出ないことを祈るばかりです。

一日中コルセットをつけていた。

救命の連鎖(Chain of survival)

2007-08-19 12:00:19 | つぶやき
 「救命の連鎖」ということを皆さんご存知でしょうか!
きのう、「あなたの大切な人を助けるのは、あなた自身です!」
という医師会の市民公開講座を聞きました。
そこで、初めてこの言葉を知りました。

 それは、傷病者の傍らにいる人(バインスタンダー)が
早期通報(119番)、早期心臓マッサージ(CPR)、早期除細動(AED)
そして早期2次救命処置と4つの輪を強固につなぐことが救命率の改善に
つながるということです。

 市民の協力を得る「バインスタンダーCPR」が
行われると生存率は1.4倍高いということです。


  スライド画面を写したので見ずらいかも知れません。


 「水戸地区における救急医療の実態」と題した講演に続いて
救急現場のデモンストレーションがありました。
2つの場面があって、一つは家庭で夫が突然心臓や呼吸が
止まってしまった。という場面です。


  傍らにいた奥さんが119番通報をして、救急救命士の口頭での指示に従って心臓マッサージをしているところです。


  救急救命士が到着して、心臓マッサージ、除細動の処置を行い、同時に救急病院へ連絡して病状を伝え、受け入れを頼むところです。


  病院へ搬送、その救急車の中でも心臓マッサージが続けられています。


  病院へ到着して、病院でも心臓マッサージが続けられ、点滴や必要な処置を行い心臓が徐々に動き出し正常になる。


 
  演技とはいえ病院の日常の場面を再現してくれて、ドラマのシーンを見ているような逼迫した空気が伝わってきました


 二つ目は、乗用車にバイクが衝突して転倒、重症を負う場面です。


  乗用車の運転手が119番通報して、救急救命士の指示で、負傷者の状態(呼吸をしているか、出血があるか)を確認して、出血のある部位をタオルなどで圧迫して救急隊を待つ。救急隊が到着して、マニアルに従って、ヘルメットをはずし、頚椎を保護する処置をする。
脊髄をいためないように、3人の救急隊が呼吸を合わせてタンカのような器具に乗せて固定する。同時に病院に連絡して、必要な処置の指示を受け、病院の受け入れを頼む。


  病院に到着して、救急救命のマニアルの手順ABCDEに添って医師が負傷者の状態をチッエクしながら処置をする。

「私が誰だかわかりますか!」「北島三郎」「こりゃ!だめだあ!もうろうとしている」しばらくしてまた負傷者に質問する、「私が誰だかわかりますか!」「氷川きよし」「よし!大丈夫!」などというジョークも交えながら笑いをとったりしながらの演技で医療スタッフもなかなかのものでした。

全国統一した救急救命のマニアルが作られているので、何処の救急隊、どこの病院に行っても同じ手順で処置が行われるということです。

このデモンストレーションでも、様々なところから来た救急隊員、医師、看護師でデモスタッフを組んで行われました。舞台での演技でしたが、息をのむ思いで見ていました。このデモンストレーションを見てつくづく救急救命講習を受け、心臓マッサージの方法、除細動器(AED)の使いかたなどを学んでおくべきだと思いました。

 

被爆ピアノ

2007-08-10 15:41:30 | 俳句
 

山百合と白鹿の子百合です


 

鬼百合と山百合です


  俳句

六十二年誓ひ新たの原爆忌

長崎忌祈りに蝉の唱和かな

被爆ピアノ奏でる子等の原爆忌



8月6日は広島の、8月9日は長崎の原爆忌でした。
平和記念式典で、長崎市の田上富久市長は、
「長崎平和宣言」で
「被爆国のわが国においてさえも、原爆投下への誤った認識や
核兵器保有の可能性が語られる。日本政府は、被爆国の政府として
国際社会において、核兵器廃絶に向けて、強いリーダーシップ
を発揮してください。
 被爆62周年の原爆犠牲者慰霊記念式典にあたり
原始爆弾の犠牲になられた方々の御霊の平安をお祈りし
広島市とともに、核兵器の廃絶と恒久平和の実現に力を
尽くしていくことを宣言します」と述べました。
(読売新聞より)

今年は原爆投下から62周年という長い歳月と
久間章生前防衛相の原爆投下を巡る発言など
いろいろありました。そんなことから
平和への心を新たにした原爆忌です。

===========================================

被爆ピアノ

 広島で被爆し、60年後に修復されたピアノが全国を
巡り、各地の演奏家が平和への願いを込めた音色を
奏でている。

この話を基にした絵本「ミサコの被爆ピアノ」
(講談社)を児童文学作家の松本みよ子さんが7月に
出版した。7月末に東京で出版記念講演会が開かれた。
講演後、東京都練馬区の高校生姉妹浦地さとねさんと
あかりさんが被爆ピアノでトセリ作曲「嘆きのセレナーデ」
などを演奏した。このもようがテレビのニュースで
放映された感動した。

 このピアノは1932年、静岡県浜松市の工場で
製造されたヤマハ製のアップライトピアノ
広島市の女性(79)が愛用していた。
1945年8月6日朝、広島に原爆投下
ピアノは多数のガラス片が突き刺さった無残な
姿になった。(茨城新聞8月10日付けより)


    ============================================


今日の散歩道で
運良く油蝉を撮影できました。
お寺の境内ですが、一本の小さな桜の木に
沢山の蝉の抜け殻が付いていました。
その数17でした。木の根元には蝉穴が多数ありました。

 空蝉や十七匹の誕生す


          


          


水戸黄門祭り

2007-08-04 14:45:42 | 写真
昨日3日から恒例の水戸黄門まつりが行われています
昨日は眼科に行ったついでに、飾り物を少し見てきました
黄門祭りのときに水戸へ行くのは何年ぶりかで
メイン通りはどうなっているのか、楽しみでしたが

大通りに祭りのちょうちんが沢山さがっていて
バスから見るときれいですが、市内を歩いても
あまりパットしませんでした。
飾りものも、しっそにあって、あまりおまつり気分
でもありませんでした。


           
       水戸駅前の眼科の近くの商店街にて


           
       泉町一丁目の通りにて


初日の昨日は、千波湖で花火大会がありました
台風の影響で風が強く、花火大会はどうなのかなと
思いましたが、予定通り行われました
見に行く事は出来ませんでしたが
二階からかすかに見えるので、遠花火で我慢しました

  遠花火高く上がるを待ちにけり

  千波湖の遠花火見ゆ自宅かな


今日4日と明日5日は、メイン通りは歩行者天国になり
水戸黄門パレードや市民カーニバルなど多彩な
催しが行われます。行ってみたいけれど
この暑さでは具合悪くなりそうです。