趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 「人生に計画をたててはなりません」ヘッセの手紙残像となる

いちご

2014-01-18 20:16:14 | イラスト

昨日今年初めての絵手紙の会でした

会長さんが苺を皆さんに下さった

食べたいと思いながらまだだったので

初物です。良い形に描けなかったけれど

描いたあとはその場で味見をしました。

とっても美味しかった。

 

 

 

大きな桜の木の伐採を見る

9名名義の土地があり、近くの人が小枝が飛んできたり、落ち葉が屋根の樋にたまって困るので

枝を切ってください、と町役場に依頼があって、名義人それぞれに役場から通知があったので

どうしたら良いかと相談した結果協同で費用を出して切ることになりました。

何度も打ち合わせをして、業者を選び木の伐採の運びとなりました。

その巧みなプロの技を今日みてきました。

大きな木は先ず枝を一本ずつ切って、それから幹を切るそうです。

切ろうとする太い枝にロープを掛けて、倒そうとする方向にロープを何本も

近くの木の幹にしっかり絡めて、準備が整ったらチエンソーで倒す方向にくさびを入れ

反対側に切り込みを入れ、ロープを引いて倒すのである

4人の息の合った見事な技を始めてみて感動した

太い枝が見事に予定の場所に音を立てて綺麗に倒れたのは、見ていて

思わずすごい!!と声を出した。

何本も太い枝が出ている大きな木一本を伐採するのはとても根気と緊張のいる

仕事だと思いました。

この技の出来る職人さんはあまり多く無いとのことです。

大きな機械を入れてやるような会社に頼んだら機械の値段だけでものすごく高い

料金になってしまいます。こんどの所は傾斜のある地盤が柔らかい所なので

手作業のこの技があって出来る作業で大助かりです。


冬たんぽぽ

2014-01-12 19:06:14 | 俳句

寒波がきて5℃くらいにしか気温が上がらない吹き曝しの所に

細々とたんぽぽが咲いている。外来タンポポはこんなに

してまで子孫を増やさなくても、暖かい春だけでも良いのにと思います

今日は久しぶりでウオーキングをしました、30分ですが

いろいろ発見があって、俳句ができました。

俳句

杉林の上の入り日や日脚伸ぶ

春遠し電線に雀並びけり

一輪の冬たんぽぽのあからむ葉

空澄みて月澄みにけり松の明け

初電話膝回復の声弾み

早梅や六回目なり干支の午

長寿の声力ありけり新年会

 


あんのういも

2014-01-08 19:08:29 | 写真

昨日スーパーへ行ったら安納芋が売っていました。小さな芋ですが

値段は普通の芋より高めです。でも甘くてねっとりした

芋が食べたかった。焼いた方が美味しいのかと思い

アルミホイルに包んでオーブントースターで焼きました

この日の夕食は安納芋、気儘です。

時間をかけて焼いてみたのが上の写真です。

念願がかなって幸せです。

今夜は雨になってしまった、暫らくぶりの雨だとか、

今日は今年初めての写経の日で、方丈さんのお話を聞きました

写経が終わってからはお茶の時間、お寺でどら焼き、せんべい、ミカン

饅頭、白菜の漬物など沢山出してくれたので、食べ過ぎるほど食べてしまった

午後は水戸市へ買い物、食べ過ぎたので駐車場から30分先のお店まで

歩いた。帰りは駐車場まで2駅をバスで来る、そして水戸芸術館で

またチーズケーキを食べる。今日は甘いものざんまいなので

夕食は軽くする。雑穀スープと6枚切の食パンを1枚、紅白なますにする。


クチナシの実

2014-01-06 19:04:53 | イラスト

農家の人が摘んで売っていた梔子の実を見つけたので、絵手紙に

描いてみようと買いました。

今日6日から仕事始めで、町内の活気がでたように感じました

銀行へ行ったらいつもより車が沢山ありました

郵便局の前を通ったらやはり車が溢れていました

スーパーへ行ったらこれまた車が一杯、町中の人がいろいろと

動き出した証拠ですね

お正月は親戚の交流が沢山あったと思いますが

田舎は個人のお店が休業でなんとなく寝正月の感じでした。

明日は七草がゆですね