6月26日ウマノスズクサに沢山のジャコウアゲハの幼虫が
いました。

7月2日もうすぐ蛹になりそうです。

7月4日ノウゼンカツラの葉にサナギがありました。

7月14日サナギの羽の部分が黒くなっていました。そろそろ蝶が生まれるかも知れません。

7月15日 午前6時29分ジャコウアゲハが生まれていました。

午前7時13分蝶が羽根を広げました。感激です。

午前9時45分ジャコウアアゲハは飛び立っていませんでした。
無事に飛翔です。
3個蛹があった内2個はいつの間にか、蝶が生まれて空になっていました。

7月8日にノウゼンカツラの花にジャコウアゲハが止まっていました。
初めて蝶の撮影に成功です。遠くからですが。
いました。


7月2日もうすぐ蛹になりそうです。

7月4日ノウゼンカツラの葉にサナギがありました。

7月14日サナギの羽の部分が黒くなっていました。そろそろ蝶が生まれるかも知れません。

7月15日 午前6時29分ジャコウアゲハが生まれていました。

午前7時13分蝶が羽根を広げました。感激です。

午前9時45分ジャコウアアゲハは飛び立っていませんでした。
無事に飛翔です。
3個蛹があった内2個はいつの間にか、蝶が生まれて空になっていました。


7月8日にノウゼンカツラの花にジャコウアゲハが止まっていました。
初めて蝶の撮影に成功です。遠くからですが。
