最近良くアゲハ蝶がきています。
2匹が空中でからみあっていたり
その後さあ~と2匹が一緒になったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/0fe905c7d8effa290d9a622d61acef49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/bf111ff94a440e7137627d6718e0eba4.jpg)
卵を産みに来る蝶がいたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/003674f88a8cdbe1072e16940c2a759d.jpg)
ああ、さなぎがいる
蝶の羽化を見たいと思っているうちに
いつのまにか
殻だけになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/0c90a18a296dd0722aba70521f66c739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/128887a1296d9f896ff561f74e69a20d.jpg)
ジャコウアゲハだと羽化したあと飛ぶまでにかなり時間がかかるから
羽化の瞬間は見られなくても、さなぎの所でゆっくり飛び立つ
準備をしているのが見られます。
だから悲劇が起こることもあります
ジャコウアゲハのさなぎが金色から黒に変わってそろそろ羽化だろうと
注意して見ていたらある朝、羽化した蝶が何かに食べられて羽根が落ちていた
黄アゲハは羽化してから飛び立つのが早いのだろうか
今日は黄アゲハの羽根が少し曲がっているのが飛んできた
羽化して時間が浅いのか、羽根が伸びきっていないのだろうか
と思って見ていた。
アゲハ蝶は成虫になってからの寿命は7日~9日らしい
一季節に新しい蝶が4回生まれるとか
秋遅くさなぎになったものは、ひと冬こして春に羽化して蝶になります。
アゲハ蝶のさなぎには蜂が卵を産み羽化できないのもあります
蝶といえどもいろいろのドラマがあり
新しい命が生まれるのは奇跡のようなものです。
2匹が空中でからみあっていたり
その後さあ~と2匹が一緒になったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/0fe905c7d8effa290d9a622d61acef49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/bf111ff94a440e7137627d6718e0eba4.jpg)
卵を産みに来る蝶がいたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/003674f88a8cdbe1072e16940c2a759d.jpg)
ああ、さなぎがいる
蝶の羽化を見たいと思っているうちに
いつのまにか
殻だけになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/0c90a18a296dd0722aba70521f66c739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/128887a1296d9f896ff561f74e69a20d.jpg)
ジャコウアゲハだと羽化したあと飛ぶまでにかなり時間がかかるから
羽化の瞬間は見られなくても、さなぎの所でゆっくり飛び立つ
準備をしているのが見られます。
だから悲劇が起こることもあります
ジャコウアゲハのさなぎが金色から黒に変わってそろそろ羽化だろうと
注意して見ていたらある朝、羽化した蝶が何かに食べられて羽根が落ちていた
黄アゲハは羽化してから飛び立つのが早いのだろうか
今日は黄アゲハの羽根が少し曲がっているのが飛んできた
羽化して時間が浅いのか、羽根が伸びきっていないのだろうか
と思って見ていた。
アゲハ蝶は成虫になってからの寿命は7日~9日らしい
一季節に新しい蝶が4回生まれるとか
秋遅くさなぎになったものは、ひと冬こして春に羽化して蝶になります。
アゲハ蝶のさなぎには蜂が卵を産み羽化できないのもあります
蝶といえどもいろいろのドラマがあり
新しい命が生まれるのは奇跡のようなものです。