午前中降り続いた雨が止んだのでウオーキングに出かける
最初に目に止まったのは、赤く色づいたもみじと黄色く色づいたもみじのコントラスト
黄色く色づく紅葉の種類があるのを始めて知りました。
その下には落ち葉がとても綺麗です
しばらく行くと竹林に小さな柿がありました。
こんな柿を俳句では「木守柿(こもりがき)」または「きもりがき」と言い冬の季語です
来年も良く実がなるようにと小鳥の為だそいうです。
歩いているとヒヨドリの声が賑やかでした。
午前中降り続いた雨が止んだのでウオーキングに出かける
最初に目に止まったのは、赤く色づいたもみじと黄色く色づいたもみじのコントラスト
黄色く色づく紅葉の種類があるのを始めて知りました。
その下には落ち葉がとても綺麗です
しばらく行くと竹林に小さな柿がありました。
こんな柿を俳句では「木守柿(こもりがき)」または「きもりがき」と言い冬の季語です
来年も良く実がなるようにと小鳥の為だそいうです。
歩いているとヒヨドリの声が賑やかでした。