5月10日(木)天気予報では、曇りのち晴れ、しかし出かける10時には雨が本降り
友達11名で水戸市植物公園の散策予定。
予定通りに皆さん集まる。傘をさして公園の中へ、先ず目に留まったのがアリウム・ギガンチウム
ネギ坊主を大きくしたような花、(花葱)とも言うそうです。
鉄線やバラ、カスミソウ、キングサリなどいろいろ楽しませてもらいました。
歩いていると、雷の大きな音がして、みんなで建物の中に入ろうよと、温室に入る
まもなくお昼になり、レストランで食事、その後薬草園を散策
ギンリョウソウがありました。初めて見て感激、
カンアオイも咲いていた。
大きな葉の下に咲いているので、葉を持ち上げないと花が見えない、
日陰の花で色も地味で目立たない、でも初めての花。
午後は晴れて晴れ晴れした気分になり、緑一杯の森林浴で元気をもらう。