4月8日は釈迦の日で花まつり。お寺にお参りしてお釈迦様に甘茶を掛けました。
日頃は倉に納められている国宝の薬師如来、日光菩薩、月光菩薩三尊像が御開帳になり
そちらもお参りが出来ました。
カキドウシという野草です。
ペンペングサ、絵手紙の会で野草を描こうという事で
色々描きました。
花が小さいので、疲れました。
昨日は暖かで半そでシャツで良かったのに、今日は気温が低く
長そでシャツを着るようでした。
4月8日は釈迦の日で花まつり。お寺にお参りしてお釈迦様に甘茶を掛けました。
日頃は倉に納められている国宝の薬師如来、日光菩薩、月光菩薩三尊像が御開帳になり
そちらもお参りが出来ました。
カキドウシという野草です。
ペンペングサ、絵手紙の会で野草を描こうという事で
色々描きました。
花が小さいので、疲れました。
昨日は暖かで半そでシャツで良かったのに、今日は気温が低く
長そでシャツを着るようでした。