嫁がボンタンアメ(文旦飴)を送ってくれました。
初めて見る商品です。一箱に14個入っています
一個一個オブラートに包まれています。
柔らかい飴で、キャラメルのような
ゼリーのような、その合いの子のような食感です
味は甘酸っぱいけれど、酸味が強くなく甘味が爽やかで
一個食べると又一個食べたくなります。
当地には売っていないのだろうかと
今日スーパーへ行った時、探してみました
お菓子の陳列棚を丹念に見て回りました
すると、駄菓子屋さんで売っているようなお菓子を
並べている棚がありました。もしやここにあるのでは?
とお菓子を一個ずつ見ていったら、一番端に
ありました。あったー!!感激しました。
前からあったのかどうかは分かりませんが
当地にもあったのです。
東京でも、売り場の隅っこに、分かりずらくあるそうです。(minako曰く)
minakoのお母さんも、ボンタンアメのファンらしいので、結構、根強いファンがいるのでしょうね。
多分古くからのファンが居るみたいですね。
になってるのに気づきませんでしたわ^^;
失礼致しましたネ。
早速、見つけられたんですねぇ。
駄菓子やさんで売られていたようなものだったんですか~?
北海道にも探せば有るかしら??
atukoさんの食後の感想を読み、ますます興味が湧いてきました。
今度巡礼に行ったとき、むこうで探してきます♪
どなたかなあー?と思っていました。
四国の巡礼にまた行くんですか
其の時は是非探してみてください。