ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

庭の芋

2016年10月29日 | 中国・威海

中国では庭付きの住宅はあまりありませんが、

私の住んでいるマンションの1階は庭とガレージが付いています。

 

その庭の片隅に植えたイモを掘り出してみると大きくなっていました。

 

 

 

 

 

これだけ植えているので掘り起こすのも一仕事です。

休みの日の暇を見つけて芋掘りをしょうと思っています。

 

 

 

 

 

 

イモの葉っぱ

 

寒くなって昨日の夜は電気毛布を入れて寝たのですが途中に熱くなり消しました。

ストーブを付けるかどうかちょうど中途半端な時期です。

 

 

 

 

 

 

 

ニンニク

 

大家さんにもらったニンニクを植えてみました。

これだけ植えると収穫した時に大量にできるので後が大変です。

自炊をするときにはときたま使うのだけなので1個あれば十分です。

 

イモの収穫を来週ぐらいに行いますので欲しい方はお申し込みください。

ただし、威海まで取りに来ていただくようお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発火事故に注意

2016年10月18日 | 中国・威海

ギャラクシーノート7機内持ち込み禁止


中国の搭乗手続きカウンターの前にはこのような張り紙が表示されています。

おそらく日本でも持ち込み禁止になったと思います。


当初は発火原因は中国製のバッテリーを使用したためと説明していたようだが・・・。。

どうやら原因はバッテリーだけではなかったようなので、

このニュースを聞いた私の知り合いの中国人の友達が

なんでも人のせいにするとすごく怒っていた。

 

ところで私が2年間使用していた電気ストーブ

先週そろそろ寒くなってきたので冬の準備と思い部屋の隅っこから引っ張り出して

 

電気を入れてみたところ・・・・・・・。

突然、火を吐いて部屋の中が煙で充満してしまった!!!

 

慌ててコンセントから線を抜いたので無事ストーブの損傷だけですんだけど、

留守の間つけっぱなしにして外出していたら火事になっていたかもしれない。


ストーブは中国製でしたが無償交換してくれないかな・・・・・。



 

どうせ没办法(仕方がない)と言って相手にしてくれないのは分かっているので、

新しくくオイルを電気で温めて循環させるストーブを買ってきた。

 

これだったら少しは安全ではないかと思う。

 

 

テストのために電源ON!!!

 

 

しばらくすると・・・・・・・、

 

 

 

コンセントから煙が立ち込めた!!!

 

 

 

 

 

原因

 

中国製の電池のせいではなく\\\\\

大家さんが取り付けてくれたコンセントが古かった(涙)

 

コンセントを差し込んだ穴のところが熱で溶けて変形しています。

これも下手すると大火事になって今頃留置所暮らしをしていたかもしれない。

 

最近は昔と比べて中国製の電気製品もよくなってきているのですが、

それでもまだまだ安心はできません。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の海

2016年10月15日 | 中国・威海

 10月に入るとさすがに寒くなってきました。

 

 

 

 

 

 

 

この日は風が吹いていて海の水は寒いと思うのですが

浜辺で遊んでいる人たちがいてます。

 

カメラはSONY α7使用

肉眼では遠くは暗くて人影しか見えないのですが100mm望遠で撮影すると人物が見えます。

フルサイズなのでさすがに高感度に強いです。

ISO感度6400(手持ち撮影)

 

 

 

 

 

西側では 結婚記念写真を撮影しています。

肉眼では周りは薄暗くよく見えない状態でライトを当てていますが、

おそらくバックは真っ暗なので寒い海辺に出るより室内で撮影したほうがいいと思うのですけど・・・。

 

 

 

 

 

 

この日の天気は悪く風が吹いているので寒いですが懐中電灯をつけて貝を採っています。

 

今年は9月に入っても暑い日が続き春のいい時期が短く急に寒くなってきました。

一人暮らしの者にとっては寒々とした家の部屋に入ると淋しい気分になります。

 

部屋の中は少し肌寒いのですがストーブを付けるには早く中途半端、

これから家の暖房が入るまでの間淋しい気分を毎日味わうと思うと少し気分が憂鬱になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村の露天商

2016年10月10日 | 中国・威海

 私の張村工場近くにある露天商

 

ここでは旬の果物や採り立ての野菜が並べられています。

スーパーで買うよりは安くて新鮮なので庶民にとっては生活には欠かせないところです。

 

 

 

お年寄りのおじさんは自分で作った野菜を採ってきてを並べています。

並べているのは少量のネギとニンニクだけ、

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに田舎だけあって路上に無造作にトウモロコシを放り投げています。

3個1元、安いです!!!!

 

 

 

 

 

お年寄りは暇つぶしという感があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蓮の種

 

実は食料として売っています。

日本では食べる習慣がないのであまり知らないと思うのですが、

ビタミン、カルシュームなどが豊富にあって滋養強壮や婦人病にもいいそうです。

 

子供がかじっていますが、大丈夫です生でも食べれます。

だけど売り物をかじらないようにしてください。

 

 

 

 

 旬のブドウ

そろそろブドウの時期は終わりです。

10元で買うと山盛り腹いっぱい食べることができます。

 

庶民とってはこのような露天商は生活をしていく上では大事なところです。

しかし、経済が発展していく段階でこのような露天商がどんどん無くなってきています。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川向こうの北朝鮮

2016年10月04日 | 中国・威海

鴨緑江の遊覧船

 

国境線を流れる鴨緑江、川を30分かけて遊覧船で北朝鮮を見ることができます。

普通だったら‘’何でもないただの川‘’に過ぎないのですが、

向こう岸の北朝鮮は情報も少なく未知の国で緊張感もあり、

丹東市の観光資源に十分貢献しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観光船は30分ほどかけて遊覧しますが料金は50元、

この金額で‘’普通の川‘’の遊覧でしたらぼったくりです。

しかし、ビザは不要で北朝鮮にもっとも近づける手段ということで十分商売になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

北朝鮮

 初めて丹東を訪れた人たちにとっては、対岸のひっそりとした北朝鮮と

高層ビルが立ち並ぶ中国丹東市をみくらべると、経済格差がはっきりと分かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

モーターボート遊覧

料金は一人80元と割高ですが、遊覧船よりは北朝側の最短距離まで走ります。

何年前かは川で子供たちが泳ぐ姿を見たのですが寒かったせいか今回は人影はなかった。

 

貨物船も停泊しているが動く気配はない。

 

 

 

 

 

 

 

 

手前が‘’断橋‘’その向こうが中朝を結ぶ鉄道


この鉄道は中朝貿易では7割以上で最も重要な大動脈です。

列車は北京から平壌まで繋がっています。









遠くに見える高いビルの向こうに新しい中朝貿易拠点ができています。

周りにはビルが立ち並び、新しい橋も完成しています。


中国側がいつでも開始できる準備ができているのですが、

北朝鮮側はミサイルを飛ばすのが精いっぱいなのか?まったく何も手を付けておらず、

橋の向こう側は荒れ地のままです。

 

 

丹東、北朝鮮との国境を流れる鴨緑江

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする