ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

リンゴ生産量一位はどこ?

2024年10月31日 | 中国・威海

リンゴ狩り

 

場所は栄成の山奥

私の住んでいる所から車で40分の山奥です。

リンゴ畑は前回の栗の畑を持っている友達が所有している。

 

前を歩いている女性は友達のお母さん,

何個でも好きなだけ食べていいよと言っていたが、

ひと粒が大きいので一個しか食べれなかった。

 

 

 

リンゴは山一面にあり大規模なリンゴ畑です。

 

リンゴの種類は分からない。

赤くて粒が大きく少し酸味があるが美味しいです。

ちなみに中国にも富士という種類のリンゴがあります。

 

 

何個採ってもいいのだけど一箱全部は食べ切れない。

 

収穫されたリンゴの殆どが海外に輸出していて、

当然日本にも送っているそうです。

 

 

 

結局一箱持って帰ることにした。

 

リンゴの生産量を調べてみたら、

ダントツ一位は中国でした!!!

 

年間約4757万トンの収穫で世界の49,6%が中国です。

二位のトルコは481万トンで一位と二位の差は大きくかけ離れています

ちなみに日本の生産量は73万7100トンで21位です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005年北京

2024年10月28日 | 北京

2005年北京郊外(19年前)

 

(使用カメラは2004年発売オリンパスCAMEDIA C-770 Ultra Zoom)

光学10倍ズームレンズを搭載したコンパクトカメラです。

有効画素数は400万画素( GPSを搭載)

 

19年前のカメラですが今でも中古で高値がついている

あまり明部が飛んだり暗部が潰れたりせず、

派手さはないが落ちついた高級機のような味と評価されていて、

この頃の名機だったのではないかと言われている 

 

 

 

 

人力車

 

この頃はタクシーよりも近場は割安な人力車がよく利用していた。

利点・・・交通ルール無視(特に信号)どんな狭い道路も苦にしない。

欠点・・・交通ルール無視なために車との接触事故が多い(自己責任)

 

 

 

自転車は庶民には欠かせない乗り物

 

この頃は通勤時間帯は自転車軍が道路一杯に走って車道を占領していた。

現在では電動自転車、電気自動車に世代交代している。

 

 

 

三人乗り

北京市内では今では規制されて取り締まりが厳しくなっている。

 

 

 

19年前懐かしい良き時代

 

この頃、北京の古い町並みが好きで休みの日はよくカメラを持って出かけていた。

しかし、2008年北京オリンピック開催が決まると古い町並みが軒並み壊されて

近代的なビルが建ち並び新しく変身した街並みに魅力がなくなり、

2007年北京を離れて今住んでいる威海に移った。

 

 

街の何処に行っても道路端で修理の出店が’あった。

どんな所でパンクしても即修理可能です。

 

それにしてもこの頃はよく自転車がパンクをしていた。

タイヤの質が悪かったのか、道路の状況が悪かったのか原因不明です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街での定番

2024年10月24日 | ジーニン

济宁(jining)の商店街

 

この商店街には衣料品、靴、食堂などの店が並んでいる。

人通りが少ないのは平日なのかな?

前に来たときはもっと人通りがあったように思う

やはり経済が悪くなっているせいかもしれないです。

 

中國での定番とも言えるごく普通の光景をスナップ写真に収めています。

 

 

定番その⒈

(電動バイク前に子供を乗せて走る)

 

前に付けているシート

今の時期は必要ないが、冬の寒い季節の風よけ(冬の準備)

 

 

 

定番その2, 中国版ウーバーイーツ「外卖(ワイマイ)」

所かまわずスピードを出して走る

 

携帯アプリで食事を頼んでWeChat決済をすると彼らが運んでくれるので、

雨の日や寒いときなどはすごく便利。

 

彼らは時間を急ぐあまり狭い商店街をすごいスピードで走っていきます。

電動バイクのため騒音がしない、後ろからきても気が付かないので超危険!!

 

 

定番その3,

(二人乗りはごく普通)

 

 

 

定番その4

後ろと前に小さな子供、三人乗りも一般的。

ソフトクリーム落とさないように注意!!

 

 

 

 

 

定番その5、

(スマートフォンを見ながら運転)

 

電動バイクの女性は前を全然見ていない・危険そうですが、

大丈夫です。

歩いている人がバイクを避けてくれます。

 

 

 

定番その2と同じ

(所かまわずスピードを出して走る)

 

おばちゃん何故か急いでいるようでした。

細い商店街スピード出して走っています。

 

 

 

定番その6

(二人仲良く食べ歩き)

 

実は私も歩きながら食べることがあります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大物狙い

2024年10月21日 | 中国・威海

今日の休日肌寒い!!

釣りをやっている皆さん大物を釣り上げようと頑張っていがんばっています。

 

意気込んで釣りをしているんだけど、

この釣り場は、

何回かきてるけど全く小物も釣れないのでボウズの可能性が高いです。

 

しかし釣れなくても大丈夫です!!

糸を垂らして自然を眺めてるだけでストレス解消になります。

 

 

こちらはカレイ釣りと貝採り

 

普段は海水浴場になって人がたくさん居てるが今はシーズンオフ

浜辺から沖に向かって投げ釣りでうまく行けば大型が釣れます。

 

 

 

 

大物狙いはやはり船で沖に出ないと無理。

磯釣りは小物ばかりで面白くないので、

気候が良くなると船で沖に出て魚釣を楽しもうと思っている。

 

昨日はリンゴ狩りに行った際に腰をかがめたところ腰に違和感があり

軽いギックリ腰のようです今日はマッサージで治療してきます(涙)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗が旬の季節です

2024年10月15日 | 中国・威海

栗拾い

 

中国人の友達が栗、リンゴがある山を持っています。

栗が今旬なので栗拾いに来ないかと誘われたので行ってきた。

 

 

 

 

場所は市内から遠く離れた山奥

少し紅葉しています。

 

 

 

 

栗林の斜面の落ちている栗を拾い集めます。

腰をかがめているので腰と足がに負担がかかりかなりきつい。

 

 

 

 

木に実っている栗が塾すると自然落下します。

 

 

 

 

木の根元にたくさんの栗が落ちている。

不用意に手で触って指にトゲが刺さり痛いです。

 

 

 

約二時間でかなりの量の栗を拾うことができた。

 

 

 

栗拾いが終わってもすぐにサヨナラと帰ることができません。

 

山を降りたあと街に出て皆で食事会があります。

ちなみにこのレストランも友達のお母さんが経営しています。

 

皆が集まって食事には白酒がつきものです。

白酒をかなり飲んで酔っらった帰りは運転できないので代車で帰ります。

家までは距離が50キロあるので代車料金280元(約6,000円)

来週がリンゴの収穫時期なので次回はリンゴ狩りに行く予定。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする