ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

三度の失敗

2020年08月24日 | ジーニン

到着待ちスタイル

 

出張でよく高即鉄道を利用します。

二等席だとよく混み合っていて横に大阪のおばちゃん並みの女性が座るとうるさくて大変です。

なのでいつも一等席を利用することにしています。

 

今回の出張は朝が7時出発のため早い時間に駅についたのですが、

構内に入るにはマスクが必要なため付添の通訳がマスクを探すため荷物おいて

バックに中を探していたのですが、

このときに昨日買った私の大事なビール、おつまみの袋

 

置き忘れてしまった!!!

しょんぼりしながら構内に向かう足取りが重い

 

駅の構内に入るにはチケット、体温、身分証明書の提示、荷物検査をおこなった後、

危険物の持ち込みがないかチェックされます。

水などの飲み物が蓋が空いている場合は検査員の前で飲むとOKです!!

 

 

駅の構内

朝が早いせいか人が少ないです。

 

ホームに入るには出発の5~10分前に改札なのでまだ50分ぐらい時間があったので、

マクドに入ってYou Tubeをみたり、椅子にかけて音楽を聞きながら改札を待っていました。

 

3人連れの親子が前を通ったの何気なく袋を見ると・・・・・。

青島ビールが目についた、

目を点にしてよく見ると昨日買ったおつまみも入っている!!!!!

女性と子供連れでビールを飲むのは考えられない。

構内に入る前に置き忘れた私の大事なビールの可能性大です。

 

しかし証拠もなく声をかけると大変な事になります。

中国女性の怖さを知っている私はあきらめることにしました(涙)

 

この親子に気を取られている間・・・・

改札の時間が過ぎてしまった!!!

 

女性の駅員に何とか通してくれとお願いしても1分でも過ぎると駄目です。

通訳に電話をして乗り遅れたというと笑われてしまった。

 

とりあえず外に出て次の列車のチケットを取り直しです。

無効になると思っていたが25元の手数料ですんで3時間後の席が取れた。

 

列車に乗って席に着くとオバちゃんが私にむかってその席は私の席と言っている。

うるさいなと思いながらチケットを確認すると・・・。

私が間違っていた!!

大坂のオバちゃん似の女性の方スミマセンでした>

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物の無駄をなくそう

2020年08月18日 | 中国・威海

「千海魚」

私の住んでいる高区に大きなレストランが昨年オープンしました。

 

中に入ると一般のお店と違った造りになっています。

 

 

このような雰囲気のお店は何年前から各地でできており結構流行っています。

 

一般的には10人で食事をするときは10種類を頼みます。

中華料理は一皿の量が多いので一人では食べきることができません。

当然10人分だと料理は残ることになりますが、残った分はお持ち帰りをします。

 

最近ですが中国政府が「食べ物の無駄をなくすように」と通達がありました。

大食いで人気を集めている動画投稿を禁止することに決めました。

若い女性がラーメン、焼きそばを次々と食べまくる動画です。

 

「TikTok」などで大食い映像を投稿するのが大流行して収入を得ることができます。

 

中国では食べ物を残す文化が定着しているため、

料理を全部残さず食べると料理が足りなかったと主催者が恥じます。

お店も大量に注文して消費すると売り上げが上がって有難いのですが、

 

「食べ物の無駄をなくすように」背景には、

穀倉地帯である主に四川、重慶、湖北、湖南、安徽、など今回の水害で全滅状態

北部では気温が急速に下がり霜や雪の異常気象

さらに追い打ちをかけるように雲南省、湖北、広西チワン族自治区などでは

イナゴが大量発生しているために食糧難が迫っている!

 

私は今日の昼食はゆで卵とビール一本でした、食堂の食事が不味いからです(涙)

意外と食糧難になっても粗食に慣れている私は、

ビールがあれば生きていけるような自信ができた気がする。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今どきすごい出荷量

2020年08月17日 | 中国・威海

4~6月までの日本のGDP がマイナス27.8%史上最大規模の減少らしいです(涙)

中国のGDP成長率はマイナス6.8%??嘘か本当かは別にして

中国では高級車の売れ行きが過去最高なのはたしかです。

 

Yahooニュースによれば

4~6月期はメルセデス・ベンツ、BMW,レクサス、ポルシェなど

「一線級」の高級ブランド車の販売が前年同期比で軒並み2桁の伸びを見せたという。

 

写真の超大型トラックに満載の荷物は軍事用の靴です。

ここ2,3日の間同じ大型車が頻繁に来て靴を満載して運んでいってます。

 

残念ながら私の会社の隣の靴工場からの出荷ですので、

私は羨ましくて眺めているだけです(涙)

 

中国では感染者は収まっていないないどころか増えていると思われます。

しかし政府は経済を優先させているのは確かです。

 

他国はコロナを恐れて自粛をして経済がボロボロになるのを尻目に

中国はその間経済を立て直そうとしているのがミエミエです。

 

アメリカ経済は沈滞に入っている間にしたたかな中国が経済成長を続けると

軍事力も経済もアメリカと並ぶ日も近いのではないかと

心配するのは私だけでしょうか?

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩けない歩道

2020年08月10日 | ジーニン

济宁・汶上の街

歩道のど真ん中で昼寝

このおっちゃんは完全に歩道をふさいでくつろいでいます。

この歩道を歩くにはおっちゃんをまたいで行くしか方法がないです。

 

 

この日は買い物があってこの歩道を歩いて行ったのですが、

歩道を歩くとおっちゃんが昼寝をして道をふさいでいる。

 

車道に下りると電動三輪がうじゃうじゃ走っていてじゃまだと怒鳴られ、

歩道に戻ると車で封鎖状態、また車道を歩くのくり返しです。

 

国が作った規則は自分たちの都合の良いように解釈してしまいます。

 

人が通れない歩道を紹介します。

電動自転車販売店、

歩道に目いっぱい展示している、

店の前の歩道は自分たちの領土と勝手に決めています。

 

 

 

量販の家電店

見栄えがいいとも思えない大きな飾りつけを歩道に取り付けている。

この店に入るには車の隙間か車道から回るしかない

 

 

 

完ぺきに遮断されている

 

 

 

 

こちらは熟睡しています。

こんなところでよく寝てられるものだと感心するのですが、

本人は自分の領土と決め込んでいるので何とも思っていないようです。

 

 

 

こちらも封鎖状態

 

いい加減にしろと腹が立つが

ここは中国、我慢するしかないか!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サービスエリア

2020年08月03日 | ジーニン

高速道路サービスエリア

 

中国での感染者は少し落ち着いた感じで最近では

マンションに入る入口や会社内での厳重なチェックが無くなり

外を歩いている人のマスク姿も少なくなってきました。

 

しかしつい最近は大連で感染者が出たという発表がありました。

そのせいか高速道路のサービスエリアは再び検温を強化しました。

 

 

最近までは検温のみだったサービスエリア

 

今は健康通行カードを提示、入り口で検温を通過してマスク着用

やっと中に入ってトイレに行くことができます。

 

 

 

健康通行カードのない人は、住所、氏名、電話番号など記入します。

外国人は特に面倒なので私はいつも健康カードを用意している。

 

コロナと騒いでいるときにはマスク着用、消毒液を用意して手洗いなどを行っていた。

少し時間が立った今は、マスク無し、手洗い無し、諸毒液無し・・。

この変わり身の早さは世界一!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする