山間部の野良ネコさん
歩いていると猫がついてきた。
おとなしいのですが飼い主が居ない野良ネコ。
猫はその日の食事の心配だけでいいが、人間の世界は複雑でそうはいかない。
米さんが同盟国を守る意思がなく軍事介入をしないのであれば尖○○島が危なくなる。
政治に関する記事は自分を危険に晒すことになるのでこれ以上のことは書けない。
猫さんはその日の食事にありつけてお腹いっぱいになれば満足するが、
人間はお腹いっぱいになっても悩みは尽きないです。
山間部の野良ネコさん
歩いていると猫がついてきた。
おとなしいのですが飼い主が居ない野良ネコ。
猫はその日の食事の心配だけでいいが、人間の世界は複雑でそうはいかない。
米さんが同盟国を守る意思がなく軍事介入をしないのであれば尖○○島が危なくなる。
政治に関する記事は自分を危険に晒すことになるのでこれ以上のことは書けない。
猫さんはその日の食事にありつけてお腹いっぱいになれば満足するが、
人間はお腹いっぱいになっても悩みは尽きないです。
中国といえば「広場舞(広場ダンス)」
夏の夜公園ではグループでダンスをしているのを必ず見かけます。
中高年女性が公園などに集まって楽しみながら健康作りをする目的
現在、愛好者は全国に「1億人」いるともいわれています。
いくつかの派閥もあり、各グループで様々なジャンルの音楽を流すので、
ダンスのスタイルが違っています。
グループごとの対抗意識があります。
差別化のため衣装も年々お金をかけるようになってきた。
現在の衣装
昔は私服
しかし「中国のオバちゃんのダンスが問題になっている」ようだ。
踊るためには音楽が必要ですが、大きなスピーカーをで大音量で音楽を鳴らし、
その上先生役の人が興奮してマイクで声を枯らして叫ぶので近所の人は大迷惑です。
社会問題になっているおり、
公共の場で騒音を出すことを規制する「騒音汚染防止法案」が検討されています。
実施されると「オバちゃんたち」の日頃のはけ口なくなってしまうので心配します。
冬の公園
おじさんが、カギを付けた紐を海に放り投げています。
何をしているのかと見に行った。
魚釣りではないようです。
昆布取り
投げた紐を引き上げてきた先には昆布が引掛っている。
今日の晩御飯のおかずにするようです。
冬の海辺は風があって寒いのでめったに近づかないことにしている
春節の気分も無くなり新しい年をスタートしました。
しかし、初っ端から仕事が大失敗してクレーム処理に追われています。
春節前に出荷した商品に欠陥があったためです(涙)
やはり休み前になると従業員の頭の中は仕事に集中していません。
春節前の仕事は十分に気をつけろという先輩の教えが今になって分かった。
青島「嶗山」
私の住んでいる威海から車で3時間半
「嶗山」は海抜1132.7メートル、中国海岸線の中で最初にできた山だそうです。
この山の見どころは巨大な岩
山のコースは何箇所か有るが一番簡単なコースを選んで歩きます。
途中に転がっている岩あまりにも大きくて迫力があり見ごたえがあります。
途中の休憩所、大きな岩を利用している。
上に乗っかっている岩もいづれ落下してきます。
中国では遊園地、公園、有料施設は60歳以上は無料になります。
パスポートや身分証明を見せれば外国人も同じ待遇なところが嬉しい。
冬の寒いときなので景色は寒々しいが、
春のいい時期にもう一度来て山頂まで登ってみます。
長い春節の休みも終わりですが、私の会社では故郷に帰った人は大半戻っていない、
今は半分ぐらいの人員で工場を稼働しているが、
戻ってこない人も居てるのでこれからまた人集めが大変です。
山東省煙台市蓬莱「八仙」のカモメ
煙台市は私の住んでいる威海市の隣街で車で1時間半ぐらい。
日本からは直行便で2時間半で煙台空港に着くのでお隣です。
周辺には観光スポットが40箇所近くあります。
たくさんカモメが集まるところなので撮影にやってきた。
カモメは小さくて動き回るのでシャッターを押すタイミングが難しい。
シャッターを連射に設定して追い続けます。
手にエサを持って高く上げると取りに来るところを撮りたかったですが、
残念ながらお腹が空いていないようでチャンスがなかった。
オバちゃんが小さい台の上でエサのソーセージを売っているが
1本5元(91円)はボッタクリやで!!
彼らの得意技
放り投げたエサをうまくキャッチします。
長い休み久しぶりに写真撮影を愉しんでいます。
カメラ:SONYα7Ⅲ
レンズ:FE3.5-6.3 24-240