中国の税金は日本のように消費税ではなく物を売った会社(お店)が支払います。
領収書は一般のお店では買うことができませんので政府から買ってこのときに税金を納めるシステムになっている。
お店は物を買ったお客さまから領収書を求められなかったら、税金を納める必要がないので国は税金を取ることができない。
そこで政府は領収書に宝くじを付けることにした。
宝くじをつけることにより国の税収入は大幅に上がったそうです。
領収書をもらったときにこの一部を削ると当たりの場合は金額が表示しています。
しかし、めったに当たることはないのでいつも見ないで捨てていた。
先日自転車に乗った時、犬の糞を踏んづけてしまった。
気分が悪かったが気持ちを切り替えて「運が付いた」と勝手に判断した。
買い物をした時に領収書を削ってみると、
2元の当たり・・・・・、
2日後又、2元の当たり・・・・・・。
もしかして本当に運が付いているかもしれないので
宝くじに再度買うことにした。
スクラッチの中をすべて削り同じ数字がでればその数字の金額がもらえる。
とりあえず宝くじは当たったことがないので50元分買った。
いきなり・・・100元の当たり
続いて・・・
10元・・・
10元・・
5元・・・
合計125元で75間の利益でした。
金額は小さいですがいつも当たりに縁のない私ですのでこれで十分です。
明日、30日久しぶりに帰国します、この運が日本に帰っても続くように願っています。
領収書は一般のお店では買うことができませんので政府から買ってこのときに税金を納めるシステムになっている。
お店は物を買ったお客さまから領収書を求められなかったら、税金を納める必要がないので国は税金を取ることができない。
そこで政府は領収書に宝くじを付けることにした。
宝くじをつけることにより国の税収入は大幅に上がったそうです。
領収書をもらったときにこの一部を削ると当たりの場合は金額が表示しています。
しかし、めったに当たることはないのでいつも見ないで捨てていた。
先日自転車に乗った時、犬の糞を踏んづけてしまった。
気分が悪かったが気持ちを切り替えて「運が付いた」と勝手に判断した。
買い物をした時に領収書を削ってみると、
2元の当たり・・・・・、
2日後又、2元の当たり・・・・・・。
もしかして本当に運が付いているかもしれないので
宝くじに再度買うことにした。
スクラッチの中をすべて削り同じ数字がでればその数字の金額がもらえる。
とりあえず宝くじは当たったことがないので50元分買った。
いきなり・・・100元の当たり
続いて・・・
10元・・・
10元・・
5元・・・
合計125元で75間の利益でした。
金額は小さいですがいつも当たりに縁のない私ですのでこれで十分です。
明日、30日久しぶりに帰国します、この運が日本に帰っても続くように願っています。