現実逃避ING

やるせない毎日からの逃避行。

リハビリ

2005年10月04日 | かこのひび
精神的にまいって日常生活が送れなくなる人が世の中にどれだけいるか分からない。少なくともそれは、私にとって縁遠いものだった。

身近とは言い難いが、縁遠いとも思えない知り合いに、そうなってしまった人がいると聞いたとき、信じられなかった。そんなふうには見えない。それが素直な気持ちだった。

「私の方がよっぽど病んでる。」
そんなふうにも思った。「明日は休みたい。」そんなことを言いながら、それでも私は明日になれば普通に会社へ足を向ける。「行きたくねーな。」とかボヤキながらも。

そんな私のようには行かないのなら…。
彼らは一体どれほどの苦しみを抱えているのだろう。私もそれなりに苦しいと思って生活している。でも…。

気がつけばいつもと変わらぬ生活を送っている。私の苦しみなんてちっぽけなものなのか。それとも、苦しみに耐えられているのか。

私がその苦しみに悶えながら、「誰とも連絡を取りたくない」と携帯の電源を切り、蒲団をかぶって床に伏していたとき、彼らは一体どんな苦しみと闘っていたのだろうか。

私の苦しみなんてチンケだ。

しかし、そのチンケな苦しみに日々苦しんでいるのも事実。毎日「耐えられない」と思いながらブログを書き、見るに耐えない文章を世に送り出している。見るに耐えるものを心がけて。

少しずつ、少しずつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする