goo

このところ

このところ公私とも多忙で、スケジュール帳を開いてみると、赤字(ぜったいに抜けてはならない予定)と黒字(できれば参加予定)で埋め尽くされ、ときおり青字(きっとそのときそれしかなかった色)が混ざって、色とりどりになっています。

多忙なのは、それだけ動いているということで良いことですが、反面、時間と予定に流されて、じっくり考えたり思ったりする時間がとれないので、身体的というよりも精神的にバランスがとりにくくなっている、と思います。

今日から一週間も、忙しそう~って思いながら、でもめげずにやっていきます。

*午前中、コーラスの練習に行きました。
こういう予定を入れているからよけい忙しいんだけど。でも同じ年代~子どもが小学生の若い年代の人まで、おしゃべりしながらコーラス練習するのも、私にとってはオフ・タイムのよい過ごし方と、一人納得しています。
コメント(0)|Trackback()

9月29日から10月6日までの予定

☆今後の予定☆
29日(月)10~16 千里山まちかどサロン
      いけぶちは午前中コーラス練習

30日(火)13時半~ ダスキン取材(エコセン活動)

10月
1日(水)13時半~ 生涯学習吹田市民大学(メイシアター)
     
2日(木)10~12 千里山まちかどサロン
     (都合により午後はサロンをお休みします)
     14~ 万博公園取材(エコセン)
     18~ アジェンダ21すいた環境教育部会定例会(市役所)

3日(金)11~ 打ち合わせ(千里中央)
     13半~ 北摂アクションネット学習会(千里中央)

4日(土)10~ 土曜チャレンジデーの会(千二小)
     13~ 阪大環境リスク講座(中之島)
     18~ 竹明かり(北千里)

5日(日)9~ 千新地区体育祭(千里新田小)
     14~ 湯川記念講演(中之島)

6日(月)10~16 千里山まちかどサロン
     午前中いけぶちは企業決算審査特別委員会(提案説明)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?