未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
個人質問
今日の3番目に個人質問をしました。
時間が足らないかと思って、早口ではないけれど、少し早い目の速度で質問をしましたが、思ったより時間がかからなくて15分程度でした。
昼前の質問だったので、回答は昼休憩後かと思っていたのですが、私の質問が15分程度で終わったこともあって、回答も始まりました。
2度目の質問は考えてはいなかったのですが、どうしても言っておきたいことがあって、でも、12時を過ぎてまで長く質問していると、他の議員さんたちや部長たちが「お腹すいたのに~」って思われるかもしれない、と思って、結構早口でしゃべっちゃいました。
後で議長から「急がせて悪かったね」って言ってもらいましたけどね。
どうしても言っておきたかったのは、
土曜日の学校開放に来ている子どもの人数を知りたかったのですが、担当がつかんでいるデータは土曜スクールや地域の学校に来ている子どもの数まで入っている地域があることがわかりました。
担当がつかんでいる数は1回平均40人ということで、そのまま鵜呑みにすると、たくさんの子どもが来ているからいいじゃないか、ということになりますが、私が知っている限りでは土曜スクールも地域の学校もない土曜日の学校開放に来る子どもの数は数えるほどしかいません。
学校開放には地域の青少年対策委員会への委託料が支払われていますが、その委託料に見合った事業になっているのかどうか、検討が必要だと思うのです。
そのためには、学校開放だけの人数を把握する必要があるということと、数字だけが一人歩きしないように、数字が何をさしているのかをきちんと把握した上で話をしなければいけないということを担当者にも伝えましたが、このことは全ての部署にいえることなので、全体への要望として「データを取るときには、そのデータの取り方でいいのかどうかを検討すること」「データの数字が何を意味しているのかをよく把握しておくこと」を伝えました。
でないと、いくら良い議論をしていても、議論の元となるデータ・数字が信用できないものだと意味ないですからね。
時間が足らないかと思って、早口ではないけれど、少し早い目の速度で質問をしましたが、思ったより時間がかからなくて15分程度でした。
昼前の質問だったので、回答は昼休憩後かと思っていたのですが、私の質問が15分程度で終わったこともあって、回答も始まりました。
2度目の質問は考えてはいなかったのですが、どうしても言っておきたいことがあって、でも、12時を過ぎてまで長く質問していると、他の議員さんたちや部長たちが「お腹すいたのに~」って思われるかもしれない、と思って、結構早口でしゃべっちゃいました。
後で議長から「急がせて悪かったね」って言ってもらいましたけどね。
どうしても言っておきたかったのは、
土曜日の学校開放に来ている子どもの人数を知りたかったのですが、担当がつかんでいるデータは土曜スクールや地域の学校に来ている子どもの数まで入っている地域があることがわかりました。
担当がつかんでいる数は1回平均40人ということで、そのまま鵜呑みにすると、たくさんの子どもが来ているからいいじゃないか、ということになりますが、私が知っている限りでは土曜スクールも地域の学校もない土曜日の学校開放に来る子どもの数は数えるほどしかいません。
学校開放には地域の青少年対策委員会への委託料が支払われていますが、その委託料に見合った事業になっているのかどうか、検討が必要だと思うのです。
そのためには、学校開放だけの人数を把握する必要があるということと、数字だけが一人歩きしないように、数字が何をさしているのかをきちんと把握した上で話をしなければいけないということを担当者にも伝えましたが、このことは全ての部署にいえることなので、全体への要望として「データを取るときには、そのデータの取り方でいいのかどうかを検討すること」「データの数字が何を意味しているのかをよく把握しておくこと」を伝えました。
でないと、いくら良い議論をしていても、議論の元となるデータ・数字が信用できないものだと意味ないですからね。
コメント(0)|Trackback()
?