goo

常任委員会

役選議会の後の初めての委員会が開かれました。

といっても、議案はなく、各委員会が所管する部署の課長級以上の職員紹介を受けて、夏に実施予定の行政視察の日程を協議するだけです。

私が所属する財政総務委員会は7月30日(木)31日(金)の2日間、視察先は横浜市(アントレプレナーシップ事業、広告事業)、相模原市(さがみはら都市みらい研究所、市職員定数管理計画)です。

その後、11時からは、これまた新しいメンバーの議会運営委員会。
今後1年間、議会運営について協議する項目を決めました。

これまで協議してきたことに追加して、議員の期末手当の部長級加算(20%UP)と審議会等委員報酬について、両方とも止めれないかどうか協議したいと提案し、認められました。

8月中に議会運営委員会の勉強会があり、その中で議員報酬等の協議を含めて11項目について、他自治体議会の事例など参考にしながら、吹田市議会としてどうあるべきかについて研究、検討、協議していきます。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?