goo

岸辺駅 工事

JR岸辺駅のホームから、新しくできる岸辺駅(橋上駅)の工事が見えます。

自由通路といって、線路(JR,JR貨物)をまたいで北側と南側を繋ぐ通路ができ、その途中に岸辺駅が新しくできる予定です。

一枚目の写真は北側に向かってみたところで、半月状、ちょうど蒲鉾を切ったみたいな形に見えるのが、北側から自由通路に上る階段やエスカレーター、エレベータのある建物です。

また、今ある線路の下を通っている地下通路を北側に向かって歩き、北側の地上に出たところから同じ工事現場を見たのがこの写真です。


今月の11日午後にはこのような工事現場を含む東部拠点まちづくり工事現場の見学会が開かれると市報すいた11月号に書かれていました。

あいにく、私はその時間帯は議会放映に関する小協議会の会議があり、委員長を務めているので見学会には参加できません。

でも、ちょうど、ぷくぷく福祉会のリターン工房の地鎮祭に招かれていて、今日、その現場に行くときにこのように工事の現場を見ることができたので、ちょうど良かったと思いました。

まちづくり用地には、まだどんな施設、建物が建つのかわかりませんが、新駅と自由通路ができることで、岸部地区の南北の交流がもっと密接になれば・・・と思います。


『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?