未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
ごみゼロウォーク
千里リサイクルプラザ研究所が主催する万博公園外周道路のごみを拾いながら歩く、ごみゼロウォークがありました。
一昨年は雨の予想だったので中止になり、でも当日は秋晴れ、ということもありましたが、今年は3日からずっと秋晴れの毎日。今日も雨の心配はまったく必要なしの良い天気でした。
朝、8時前から千里山を出て、プラザに着いて、私はプラザで景品を渡したりする担当でしたので、会場設営や受付を手伝いました。
参加者が皆さんそろったところで、理事長、環境部長の挨拶。そして、グループに分かれて順次、担当の場所に移動です。
ごみを拾いにいってもらっている間に、参加者の中から抽選で景品の当たるくじの当たり番号を張り出したり、景品を並べて当たり番号をつけたりの作業です。
ガラスの器や
バーナーワークのペンダントや布ぞうり(布deエコプロジェクト提供)
木工製品
そして、万博公園自然文化園・日本庭園や民俗学博物館の入場券やホテルエキスポパークの食事券、ガンバ大阪の試合チケット、おゆばの入浴券など、たくさんの当たりがあります。
1時間あまり経って、三々五々、戻って来た参加者が当たり券をもって引き換えに来るので、景品の引渡しをおこない、今日の担当は終了。
私も自然文化園・日本庭園の入場券が当たりました。ありがとうございました。
家族3人で来られていて、3人ともなにかしら当たったラッキーな人もいました。「オメデトウございます。また来年も参加してくださいね」と声をかけました。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
一昨年は雨の予想だったので中止になり、でも当日は秋晴れ、ということもありましたが、今年は3日からずっと秋晴れの毎日。今日も雨の心配はまったく必要なしの良い天気でした。
朝、8時前から千里山を出て、プラザに着いて、私はプラザで景品を渡したりする担当でしたので、会場設営や受付を手伝いました。
参加者が皆さんそろったところで、理事長、環境部長の挨拶。そして、グループに分かれて順次、担当の場所に移動です。
ごみを拾いにいってもらっている間に、参加者の中から抽選で景品の当たるくじの当たり番号を張り出したり、景品を並べて当たり番号をつけたりの作業です。
ガラスの器や
バーナーワークのペンダントや布ぞうり(布deエコプロジェクト提供)
木工製品
そして、万博公園自然文化園・日本庭園や民俗学博物館の入場券やホテルエキスポパークの食事券、ガンバ大阪の試合チケット、おゆばの入浴券など、たくさんの当たりがあります。
1時間あまり経って、三々五々、戻って来た参加者が当たり券をもって引き換えに来るので、景品の引渡しをおこない、今日の担当は終了。
私も自然文化園・日本庭園の入場券が当たりました。ありがとうございました。
家族3人で来られていて、3人ともなにかしら当たったラッキーな人もいました。「オメデトウございます。また来年も参加してくださいね」と声をかけました。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
?