未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
久々に市役所へ
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
久々に・・・といっても今週の月曜日には市役所に行きましたが、仕事らしい仕事をしたのは久しぶりかな?
乳幼児医療費助成や市税についてのデータを集めるため、担当者に控室に来てもらってお話を聞きました。
市税のほうは、均等割額が一人あたり3000円になっているのですが、予算額は3000円の倍数ではなくて細かい1円単位の額になっているので、なぜなのか分かりません。担当者に尋ねてもわからないというので、調べて教えてもらうことにしました。
これまで何年も予算書、決算書を見ているはずですが、案外、初めて疑問を感じた・・・ということがあります。
いつになっても発見することがある、それは最初に発見する能力がなかったということなのかもしれませんが、発見する余裕、細かいところに気づく余裕ができたということかな?なんて思っています。
そして、いつになっても新たな発見ができるよう、日々新しい目で見ることを続けたいと思います。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_pink_3.gif)
久々に・・・といっても今週の月曜日には市役所に行きましたが、仕事らしい仕事をしたのは久しぶりかな?
乳幼児医療費助成や市税についてのデータを集めるため、担当者に控室に来てもらってお話を聞きました。
市税のほうは、均等割額が一人あたり3000円になっているのですが、予算額は3000円の倍数ではなくて細かい1円単位の額になっているので、なぜなのか分かりません。担当者に尋ねてもわからないというので、調べて教えてもらうことにしました。
これまで何年も予算書、決算書を見ているはずですが、案外、初めて疑問を感じた・・・ということがあります。
いつになっても発見することがある、それは最初に発見する能力がなかったということなのかもしれませんが、発見する余裕、細かいところに気づく余裕ができたということかな?なんて思っています。
そして、いつになっても新たな発見ができるよう、日々新しい目で見ることを続けたいと思います。
コメント(0)|Trackback()
9月15日(木)のつぶやき
00:07 from goo
ホテルの庭 #goo_gogonet21 http://t.co/zKHpkfs
00:19 from goo
都市環境防災対策特別委員会視察(静岡市) #goo_gogonet21 http://t.co/MPcvJh1
10:10 from Twitter for Android
今から京都に行きます。ランチのあと、染色の研修受けます。楽しみです。
13:08 from Twitter for Android
今から染色の研修始まります。
18:23 from Twitter for Android
もうすぐ千里山につきます。今日1日、よく歩きました。
by gogonet21 on Twitter
ホテルの庭 #goo_gogonet21 http://t.co/zKHpkfs
00:19 from goo
都市環境防災対策特別委員会視察(静岡市) #goo_gogonet21 http://t.co/MPcvJh1
10:10 from Twitter for Android
今から京都に行きます。ランチのあと、染色の研修受けます。楽しみです。
13:08 from Twitter for Android
今から染色の研修始まります。
18:23 from Twitter for Android
もうすぐ千里山につきます。今日1日、よく歩きました。
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
?