未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
染色研修に京都へ
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
千里リサイクルプラザの市民研究員として布deエコプロジェクトに入っています。そのプロジェクトで染色をしていますが、一度専門家のお話をお聞きしようということになり、メンバーの知り合いの染色研究家の先生のお話を聞くため京都に行ってきました。
お昼ごはんをみんなで「馳走いなせや」で食べて、それから染色を教えていただく子供服の販売店ビルの3階へ。
講師の木村光雄先生は染色一筋で研究されてこられた方で、約30年前から天然色素による染色研究を行い、このたび「新万葉染め」という技術、また染料を開発されたそうです。
インドアカネやマリーゴールドの花、ログウッドを細かく粉砕し、染料になる成分が溶け出しやすくすることを考えられ、染料として販売もされています。
私たちは玉ネギの皮で染めるときは、皮を入れた袋をぐらぐら煮立てて染液を作り、染めますが、先生の方法では80度ぐらいのお湯に染料を溶かし(混ぜ合わせ)そこに布を入れて数分かき混ぜるだけで染まるそうで、実際に木綿のハンカチをあっという間に染めてくれました。
私たちも実習できると思っていたのですが、お話を聞くだけでずいぶん時間がたってしまいましたので、染めの練習用に木綿のハンカチと染料、バイセンのミョウバン少々をセットにしていただいて帰りました。
家で染めてみようと思います。染め上がったら、また写真を撮ってブログに載せますね。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
千里リサイクルプラザの市民研究員として布deエコプロジェクトに入っています。そのプロジェクトで染色をしていますが、一度専門家のお話をお聞きしようということになり、メンバーの知り合いの染色研究家の先生のお話を聞くため京都に行ってきました。
お昼ごはんをみんなで「馳走いなせや」で食べて、それから染色を教えていただく子供服の販売店ビルの3階へ。
講師の木村光雄先生は染色一筋で研究されてこられた方で、約30年前から天然色素による染色研究を行い、このたび「新万葉染め」という技術、また染料を開発されたそうです。
インドアカネやマリーゴールドの花、ログウッドを細かく粉砕し、染料になる成分が溶け出しやすくすることを考えられ、染料として販売もされています。
私たちは玉ネギの皮で染めるときは、皮を入れた袋をぐらぐら煮立てて染液を作り、染めますが、先生の方法では80度ぐらいのお湯に染料を溶かし(混ぜ合わせ)そこに布を入れて数分かき混ぜるだけで染まるそうで、実際に木綿のハンカチをあっという間に染めてくれました。
私たちも実習できると思っていたのですが、お話を聞くだけでずいぶん時間がたってしまいましたので、染めの練習用に木綿のハンカチと染料、バイセンのミョウバン少々をセットにしていただいて帰りました。
家で染めてみようと思います。染め上がったら、また写真を撮ってブログに載せますね。
コメント(0)|Trackback()
9月14日(水)のつぶやき
08:53 from Twitter for Android
おはようございます。朝ごはんを食べ方ですホテルオークラの庭を散歩して来ました。徳川慶喜公のお手植えの台湾竹も、浮堂もありました。
15:17 from Twitter for Android
視察終わり、これから新幹線で大阪に帰ります。
15:20 from Twitter for Android (Re: @gogonet21)
@gogonet21 変換ミスしました。今見てびっくり。泊まったホテルは静岡にあるガーデンスクエア静岡でした。
17:31 from Twitter for Android
大阪に着きました。阪急電車に乗って千里山に帰るところです。買い物しなきやいけないけど、荷物重いから、一旦、家に帰ります。
17:37 from Twitter for Android
まちづくり創造研究所は9月末をもって廃止ですつて。やっぱりって感じ。
by gogonet21 on Twitter
おはようございます。朝ごはんを食べ方ですホテルオークラの庭を散歩して来ました。徳川慶喜公のお手植えの台湾竹も、浮堂もありました。
15:17 from Twitter for Android
視察終わり、これから新幹線で大阪に帰ります。
15:20 from Twitter for Android (Re: @gogonet21)
@gogonet21 変換ミスしました。今見てびっくり。泊まったホテルは静岡にあるガーデンスクエア静岡でした。
17:31 from Twitter for Android
大阪に着きました。阪急電車に乗って千里山に帰るところです。買い物しなきやいけないけど、荷物重いから、一旦、家に帰ります。
17:37 from Twitter for Android
まちづくり創造研究所は9月末をもって廃止ですつて。やっぱりって感じ。
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
?