未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
いよいよ新年度スタートです
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日から(正式には昨日から新年度ですが、日曜日でしたので)新年度の活動開始です。
午前中は定期検診に市民病院に行きました。久々の市民病院でしたので、予約の機械やお金を支払う機械など、システムが変わっていたのでびっくりしました。(より便利になったのかどうかは、わかりません)
午後からは市役所で仕事。
3月議会中に貯めていた問い合わせの用事など済ませたり、依頼を受けていたことの処理をしたり、10日の特別職報酬等審議会に各会派から一人ずつ議員が呼ばれているので、そのときの書類を見せてもらったり、異動職員があいさつに来たり、電話を掛けたり、メールを送ったり、・・・
とにかく忙しくて、お昼御飯も食べる間がなくて、おなかがすいたなぁ~って思ったらもう2時でした。
たとえば市民からの問い合わせの件では
小学校安全対策事業の予算が事業見直し会議の結果削減になったかどうか確かめたい
ということについて
この事業は、「不審者対策のため、警備員等を市立小学校の正門に配置する事業」です。
2011年度当初予算で67,156千円、2012年度当初予算で59,346千円
ということで、一見、減額しているように見えますが、
担当(教育総務部学校管理室・・・2012年度から部の名称が変わりました)に尋ねた
ところ、2011年度の当初予算はたしかに67,156千円であったが、入札の結果、委託料
が下がり、その下がった額をもとに2012年度予算計上したので、内容はかわらないと
のことでした。
という報告をしました。
というように、調べたらすぐにわかることもあれば、担当職員に連絡を取ろうと思っても(今、配置換えとかがあって)なかなか会えなくて確認するのに時間がかかることもあります。
ともかく、自分の本当の仕事として、会派の議会報告のための通信『すいた市議会通信』の原稿作成をしようと思っていたのですが、1ページ分ぐらいしかできませんでした。(残念)
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_pink_3.gif)
今日から(正式には昨日から新年度ですが、日曜日でしたので)新年度の活動開始です。
午前中は定期検診に市民病院に行きました。久々の市民病院でしたので、予約の機械やお金を支払う機械など、システムが変わっていたのでびっくりしました。(より便利になったのかどうかは、わかりません)
午後からは市役所で仕事。
3月議会中に貯めていた問い合わせの用事など済ませたり、依頼を受けていたことの処理をしたり、10日の特別職報酬等審議会に各会派から一人ずつ議員が呼ばれているので、そのときの書類を見せてもらったり、異動職員があいさつに来たり、電話を掛けたり、メールを送ったり、・・・
とにかく忙しくて、お昼御飯も食べる間がなくて、おなかがすいたなぁ~って思ったらもう2時でした。
たとえば市民からの問い合わせの件では
小学校安全対策事業の予算が事業見直し会議の結果削減になったかどうか確かめたい
ということについて
この事業は、「不審者対策のため、警備員等を市立小学校の正門に配置する事業」です。
2011年度当初予算で67,156千円、2012年度当初予算で59,346千円
ということで、一見、減額しているように見えますが、
担当(教育総務部学校管理室・・・2012年度から部の名称が変わりました)に尋ねた
ところ、2011年度の当初予算はたしかに67,156千円であったが、入札の結果、委託料
が下がり、その下がった額をもとに2012年度予算計上したので、内容はかわらないと
のことでした。
という報告をしました。
というように、調べたらすぐにわかることもあれば、担当職員に連絡を取ろうと思っても(今、配置換えとかがあって)なかなか会えなくて確認するのに時間がかかることもあります。
ともかく、自分の本当の仕事として、会派の議会報告のための通信『すいた市議会通信』の原稿作成をしようと思っていたのですが、1ページ分ぐらいしかできませんでした。(残念)
コメント(0)|Trackback()
4月1日(日)のつぶやき
12:37 from web (Re: @sasakimakoto)
@sasakimakoto 九州はよいお天気ですか。大阪は薄曇りで、寒いで~す。家から出たくないけど、出かけなきゃいけない用があるので、ずるずるしています。
13:52 from gooBlog production
市の機構が変わります blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/3c…
14:47 from web
ようやく1時過ぎから外出しました。(遅~)今は、事務所で仕事中です。
14:59 from web (Re: @sasakimakoto)
@sasakimakoto 事務所に出かけて仕事しています。それにしても勝井さんもゴミ拾い活動とのこと、新年度早々、日本中あちこちでクリーン大作戦広げられているのかな?
15:00 from web (Re: @suitan1015)
@suitan1015 吹田市のページと両方とも「いいね」ボタン押しておきました。
20:52 from gooBlog production
野暮用 blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/0f…
21:26 from gooBlog production
議会改革と議員定数削減は矛盾 goo.gl/7Ev9e
by IkebuchiSachiko on Twitter
@sasakimakoto 九州はよいお天気ですか。大阪は薄曇りで、寒いで~す。家から出たくないけど、出かけなきゃいけない用があるので、ずるずるしています。
13:52 from gooBlog production
市の機構が変わります blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/3c…
14:47 from web
ようやく1時過ぎから外出しました。(遅~)今は、事務所で仕事中です。
14:59 from web (Re: @sasakimakoto)
@sasakimakoto 事務所に出かけて仕事しています。それにしても勝井さんもゴミ拾い活動とのこと、新年度早々、日本中あちこちでクリーン大作戦広げられているのかな?
15:00 from web (Re: @suitan1015)
@suitan1015 吹田市のページと両方とも「いいね」ボタン押しておきました。
20:52 from gooBlog production
野暮用 blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/0f…
21:26 from gooBlog production
議会改革と議員定数削減は矛盾 goo.gl/7Ev9e
by IkebuchiSachiko on Twitter
コメント(0)|Trackback()
?