未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
地区福祉委員会総会
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日は夕方から地区公民館で地区福祉委員会の総会があり、出席しました。
私の地区では、連合自治会をはじめ地区の各種委員会などの総会を同じ日の同じ場所で連続で開きます。
それは各単一自治会の会長がいろんな委員会の委員になっていることがあって、同じ日に連続で開くほうが合理的効率的ということなのでしょう。
さて、福祉委員会は一人暮らしの高齢者のためのふれあい昼食会や、子育て中の方を応援し、子どもたちの育ちを支援する子育てサロン、また障がい児(者)の支援や、世代間交流などさまざまな事業をしています。
私もボランティア委員としてふれあい昼食会の調理や子育てサロンに議会や議員活動と重ならない日に参加しています。
総会では特に大きな意見は出ませんでしたが、繰越金が多いのではないか?という質問がでました。
その質問に対して、これまではふれあい昼食会をいつもは公民館で開いていますが、年に一度、館外昼食会として福祉バスを無償で借りて実施していましたが、今年度からはバス代を福祉委員会で出すか、参加者に一部負担してもらうかしないと実施できないため、おそらく繰越金を今年度は取り崩すということになるだろうということでした。
吹田市の福祉事業の見直しが、このようなところにも影響を及ぼしている、一つの事例です。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日は夕方から地区公民館で地区福祉委員会の総会があり、出席しました。
私の地区では、連合自治会をはじめ地区の各種委員会などの総会を同じ日の同じ場所で連続で開きます。
それは各単一自治会の会長がいろんな委員会の委員になっていることがあって、同じ日に連続で開くほうが合理的効率的ということなのでしょう。
さて、福祉委員会は一人暮らしの高齢者のためのふれあい昼食会や、子育て中の方を応援し、子どもたちの育ちを支援する子育てサロン、また障がい児(者)の支援や、世代間交流などさまざまな事業をしています。
私もボランティア委員としてふれあい昼食会の調理や子育てサロンに議会や議員活動と重ならない日に参加しています。
総会では特に大きな意見は出ませんでしたが、繰越金が多いのではないか?という質問がでました。
その質問に対して、これまではふれあい昼食会をいつもは公民館で開いていますが、年に一度、館外昼食会として福祉バスを無償で借りて実施していましたが、今年度からはバス代を福祉委員会で出すか、参加者に一部負担してもらうかしないと実施できないため、おそらく繰越金を今年度は取り崩すということになるだろうということでした。
吹田市の福祉事業の見直しが、このようなところにも影響を及ぼしている、一つの事例です。
コメント(0)|Trackback()
4月21日(土)のつぶやき
00:16 from web
もう遅いので寝ます。息子は歓迎会で遅くなると言っていましたが、いまだになにも連絡なし。起きて待っていようと思いましたが、まぶたがくっつきそうなぐらい落ちてきたので・・・と書いている今、息子からメールきました。「起きてる?」って。起きているけれど、どうしてほしいのかな?
00:26 from web (Re: @hatomugimaou)
@hatomugimaou 仕事しているから余計かな?息子に甘いですね。駅まで迎えに来てほしいということだったけど、夫もお酒を飲んで寝てしまっているし、もう一人の息子も今日はコンパで飲んできているのでタクシーで帰るように言いました。母さんお金だしてあげるからって。大甘の母ですわ。
09:35 from Twitter for Android
今日はいい天気です、ジャケットの中に薄いベストを着ているので、暑いぐらいです。いまから梅田で用を済ませてから、中之島センターに向かいます。
10:51 from Twitter for Android
大阪について中之島センターに着きました。 pic.twitter.com/gPmeddOn
11:55 from Twitter for Android
お昼をカフェテリアで食べます。先に
11:56 from Twitter for Android
写真つけるの忘れました。 pic.twitter.com/fmBGbc0H
20:41 from Twitter for Android
今から、南森町で乗り換えて電車に乗って帰ります。天満橋では造幣局の夜桜通り抜けの方たちで多かったです。お天気もよく、大勢の見物客だったと思います。
by IkebuchiSachiko on Twitter
もう遅いので寝ます。息子は歓迎会で遅くなると言っていましたが、いまだになにも連絡なし。起きて待っていようと思いましたが、まぶたがくっつきそうなぐらい落ちてきたので・・・と書いている今、息子からメールきました。「起きてる?」って。起きているけれど、どうしてほしいのかな?
00:26 from web (Re: @hatomugimaou)
@hatomugimaou 仕事しているから余計かな?息子に甘いですね。駅まで迎えに来てほしいということだったけど、夫もお酒を飲んで寝てしまっているし、もう一人の息子も今日はコンパで飲んできているのでタクシーで帰るように言いました。母さんお金だしてあげるからって。大甘の母ですわ。
09:35 from Twitter for Android
今日はいい天気です、ジャケットの中に薄いベストを着ているので、暑いぐらいです。いまから梅田で用を済ませてから、中之島センターに向かいます。
10:51 from Twitter for Android
大阪について中之島センターに着きました。 pic.twitter.com/gPmeddOn
11:55 from Twitter for Android
お昼をカフェテリアで食べます。先に
11:56 from Twitter for Android
写真つけるの忘れました。 pic.twitter.com/fmBGbc0H
20:41 from Twitter for Android
今から、南森町で乗り換えて電車に乗って帰ります。天満橋では造幣局の夜桜通り抜けの方たちで多かったです。お天気もよく、大勢の見物客だったと思います。
by IkebuchiSachiko on Twitter
コメント(0)|Trackback()
?