未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
選挙行きましたか
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日は衆院選挙投票日でした。
三々五々投票所に足を運ぶ人が見えました。
私も息子と一緒に投票してきました。
(あ~ なんだかなぁ~ って意味のない思いを抱きながら)
今、テレビでは選挙結果の速報が流れています。
選挙前の予想通り、自民党が当選者数を伸ばし、
公明党も前回取りこぼした当選枠を取戻し、
日本維新の会が票を伸ばし、
民主党が票をぐ~んと落しています。
「取り戻す(どう聞いても「とりもろす」と聞こえるんだけど)」の方は
日本をどこから取り戻すのかよくわからないのに
なぜ票が増えるのかよくわかりません。
振幅の大きな、つまり紐の長い振り子のように、
前々回に自民党に振り切れた票が、
前回は民主党に振り切れ
そして今回は自民党に振り切れたのでしょうか?
早々と決まる当選確実の方ほど、
私にとっては「あ~あ」と思う方が多いのはとても残念でなりません。
女性の当選(確実)者もいらっしゃいますが、
女性だったら誰でもいいというわけではないので、
女性であるだけによけい「あ~あ」と思います。
まあ、愚痴ばかり言っていてもしかたがないし、
いやだけど、現実から目をそむけてもしかたがないので
今、現在の、日本の有権者がどんな選択をし、
どんな結果が生まれたかをしっかり見ておきます。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村> <a href=](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_pink_3.gif)
今日は衆院選挙投票日でした。
三々五々投票所に足を運ぶ人が見えました。
私も息子と一緒に投票してきました。
(あ~ なんだかなぁ~ って意味のない思いを抱きながら)
今、テレビでは選挙結果の速報が流れています。
選挙前の予想通り、自民党が当選者数を伸ばし、
公明党も前回取りこぼした当選枠を取戻し、
日本維新の会が票を伸ばし、
民主党が票をぐ~んと落しています。
「取り戻す(どう聞いても「とりもろす」と聞こえるんだけど)」の方は
日本をどこから取り戻すのかよくわからないのに
なぜ票が増えるのかよくわかりません。
振幅の大きな、つまり紐の長い振り子のように、
前々回に自民党に振り切れた票が、
前回は民主党に振り切れ
そして今回は自民党に振り切れたのでしょうか?
早々と決まる当選確実の方ほど、
私にとっては「あ~あ」と思う方が多いのはとても残念でなりません。
女性の当選(確実)者もいらっしゃいますが、
女性だったら誰でもいいというわけではないので、
女性であるだけによけい「あ~あ」と思います。
まあ、愚痴ばかり言っていてもしかたがないし、
いやだけど、現実から目をそむけてもしかたがないので
今、現在の、日本の有権者がどんな選択をし、
どんな結果が生まれたかをしっかり見ておきます。
コメント(2)|Trackback()
12月15日(土)のつぶやき
コメント(0)|Trackback()
?