未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
政務調査費から政務活動費へ 一気に使途を広げてもいいの?
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
午前中から午後2時ごろまで、地区福祉委員会のふれあい昼食会でした。
お料理を作るボランティア活動に行ってきました。
おいしいお料理できましたよ。
参加された一人暮らしの高齢者のみなさんも、
全部食べてくださって、作った私たちはとってもうれしかったです。
メニューは
鶏の照り焼き・・・これは近くのお店に頼みました。
キャベツ・セロリ・リンゴのヨーグルトサラダ
ミネストローネ
ごはん
クリスマスミニケーキ でした。
そのあと市役所に行き、仕事。
午前中、議会運営委員会があり、傍聴はできなかったのですが
議員有志で政務調査費から政務活動費に地方自治法が改正になることを受けての
条例改正について、事務所費や陳情・要望費を入れない条例改正案を25日に提案することになりました。
最初、これらの費目を追加した条例案を議員提案または議会運営委員会提案で出てくることになっていて
それに反対しようかと思っていたのですが、
単純に反対するのではなく、対案として提案して
他の議員さんにどちらの案がよいか選んでもらえばいいのではないかと考えました。
もともと政務調査費のときから事務所費を使途の一つに入れている議会もある中で
吹田市議会としては入れてこなかったわけで
それを入れるのがよいのか、どうかをもっと議会内で、あるいは議会改革特別委員会で議論すればいいのに
とくに議論なく、一気に使途を広げるのはよくないのではないか、
というのが提案の主な理由です。
さあ、25日、何人対何人で、どちらの条例案が可決されるでしょうか。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村> <a href=](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_pink_3.gif)
午前中から午後2時ごろまで、地区福祉委員会のふれあい昼食会でした。
お料理を作るボランティア活動に行ってきました。
おいしいお料理できましたよ。
参加された一人暮らしの高齢者のみなさんも、
全部食べてくださって、作った私たちはとってもうれしかったです。
メニューは
鶏の照り焼き・・・これは近くのお店に頼みました。
キャベツ・セロリ・リンゴのヨーグルトサラダ
ミネストローネ
ごはん
クリスマスミニケーキ でした。
そのあと市役所に行き、仕事。
午前中、議会運営委員会があり、傍聴はできなかったのですが
議員有志で政務調査費から政務活動費に地方自治法が改正になることを受けての
条例改正について、事務所費や陳情・要望費を入れない条例改正案を25日に提案することになりました。
最初、これらの費目を追加した条例案を議員提案または議会運営委員会提案で出てくることになっていて
それに反対しようかと思っていたのですが、
単純に反対するのではなく、対案として提案して
他の議員さんにどちらの案がよいか選んでもらえばいいのではないかと考えました。
もともと政務調査費のときから事務所費を使途の一つに入れている議会もある中で
吹田市議会としては入れてこなかったわけで
それを入れるのがよいのか、どうかをもっと議会内で、あるいは議会改革特別委員会で議論すればいいのに
とくに議論なく、一気に使途を広げるのはよくないのではないか、
というのが提案の主な理由です。
さあ、25日、何人対何人で、どちらの条例案が可決されるでしょうか。
コメント(0)|Trackback()
12月20日(木)のつぶやき
文教産業委員会 審査に時間がかかっているようです blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/fe…
文教産業委員会が終わったので帰ります。お疲れ様でした。
コメント(1)|Trackback()
?