未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
牛乳パックでできた名刺はいかが?
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日も一日ご苦労様 って感じですねぇ。
朝はゆうちょ銀行と駅前の銀行に立ち寄り、
事務所の家賃振込、応援団への振込とお金を出し入れすることばかり。
そのあと、事務所で事務連絡をしたのち、
市役所の会派控室へ。
障がい者団体に使用済み牛乳パックから作った再生紙を用いた名刺作成をお願いしていて
議会事務局に届けてもらっていたので、引き取りに行きました。
以前は、普通の用紙でいつもお願いしている通信の印刷会社に作ってもらっていたのですが
障がい者の就労支援への小さなサポートですが、させてもらっています。
費用もそんなに変わらないので、もしご関心のある方はぜひお尋ねください。
難を言えば、普通の名刺より心もち大きいので
スリムな名刺入れには入りません。
夕方までは、監査委員の仕事をしたり
市民派議員塾の課題に取り組んだり
100条調査特別委員会の宿題をしたり
たまった資料のシュレッダーをかけたり
というように、種々雑多な仕事というか予定をこなしました。
明日は、早朝から和歌山に帰って
母の病院診察に付き添う予定です。
あさっては100条調査特別委員会の準備会と委員会がありますので
休みなく動いているという感じですねぇ。
まあ、肩こりしながらですが、なんとか、やっています。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日も一日ご苦労様 って感じですねぇ。
朝はゆうちょ銀行と駅前の銀行に立ち寄り、
事務所の家賃振込、応援団への振込とお金を出し入れすることばかり。
そのあと、事務所で事務連絡をしたのち、
市役所の会派控室へ。
障がい者団体に使用済み牛乳パックから作った再生紙を用いた名刺作成をお願いしていて
議会事務局に届けてもらっていたので、引き取りに行きました。
以前は、普通の用紙でいつもお願いしている通信の印刷会社に作ってもらっていたのですが
障がい者の就労支援への小さなサポートですが、させてもらっています。
費用もそんなに変わらないので、もしご関心のある方はぜひお尋ねください。
難を言えば、普通の名刺より心もち大きいので
スリムな名刺入れには入りません。
夕方までは、監査委員の仕事をしたり
市民派議員塾の課題に取り組んだり
100条調査特別委員会の宿題をしたり
たまった資料のシュレッダーをかけたり
というように、種々雑多な仕事というか予定をこなしました。
明日は、早朝から和歌山に帰って
母の病院診察に付き添う予定です。
あさっては100条調査特別委員会の準備会と委員会がありますので
休みなく動いているという感じですねぇ。
まあ、肩こりしながらですが、なんとか、やっています。
コメント(0)|Trackback()
2013年6月24日~7月1日の予定
24日(月) 10時~市民病院の在り方検討特別委員会
15時~監査(住民監査請求)
25日(火)10時~仕事(議会 会派控室)
26日(水)和歌山に帰ります
27日(木)15時~100条調査特別委員会準備会
16時~100条調査特別委員会
28日(金)10時~監査(例月出納)
15時半~監査委員(住民監査請求)
29日(土)
30日(日)
7月1日(月)13時~ 障がい者就労支援について視察(茨木市)
15時~ アジェンダ21すいた幹事会(市役所)
15時~監査(住民監査請求)
25日(火)10時~仕事(議会 会派控室)
26日(水)和歌山に帰ります
27日(木)15時~100条調査特別委員会準備会
16時~100条調査特別委員会
28日(金)10時~監査(例月出納)
15時半~監査委員(住民監査請求)
29日(土)
30日(日)
7月1日(月)13時~ 障がい者就労支援について視察(茨木市)
15時~ アジェンダ21すいた幹事会(市役所)
コメント(0)|Trackback()
6月24日(月)のつぶやき
市民病院の在り方検討特別委員会と監査委員 blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/58…
コメント(0)|Trackback()
?