goo

雨の産業フェア

今日は朝から雨模様。

小雨程度だったので産業フェアは大丈夫だろうと思って、会場のメイシアターについたころには雨が本降りになってきて、急きょ、オープニングセレモニーはメイシアターの階段下になりました。

「雨男」を自認する議長のあいさつのあと、テープカットなど行われましたが、セレモニーが終わるころには小雨になりました。

私は午後からの予定があったので、会場内を急ぎまわり、いつも買っている石鹸の袋詰めとポン菓子と植木を買いました。
本当はもっと果物とか野菜も買いたかったのですが、次の予定地に持っていくわけにもいかず、石鹸と植木だけ会派控室に置かせてもらって、軽いポン菓子だけもって会場を後にしました。

午後からは近畿大学であった「環境 まちづくりシンポジウム」に参加し、夜は千里中央で会合があったのでシンポジウムの途中で退席して、千里中央に向かいました。

今日の雨は、止んだかな~と思ったらまた降ってくる、という繰り返しでしたので、傘をさしたり畳んだり、最後の会合の後はまた雨がひとしきり降っていて、疲れてしまいました。

ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

4月7日(金)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?