goo

予算常任委員会 建設環境分科会 とにかく疲れました

今日は10時から建設環境分科会でした。

まずは、出先の水道部の予算案から審査します。
11時半過ぎに終わりましたが、次の土木部も出先(南千里)から来るということで
少し早いですが昼休みとなり、再開は午後1時からとなりました。

土木部の予算審査。

ここでは詳しくは書けませんが、とにかく疲れました。

というのも、部長、理事、また担当職員が答弁するのですが、
納得のいく答弁ではなく、本当にこの予算が必要なのか、執行していいのか、
という疑問は晴れず、繰り返すたびに疑問が膨らんでいきました。

次に副市長にも質問しましたが、納得のいく答弁はいただけませんでした。

それで、分科会のメンバーで協議して、正副委員長に市長と話をしてもらったのですが、
その結果、市長が話したことと、分科会で職員が話したことと本筋からして違う、というのです。

じゃあ、今日の午後から夜までの質疑応答は何だったのか、ということになります。
もうすでに午後7時過ぎていましたので、明日の朝、市長に入ってもらって質疑再開します。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

3月11日(日)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?