未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
良いお天気のもと、盛だくさんの一日でした
今日は、建都レールサイド公園と健康増進広場のオープニングセレモニーのため、朝から現地に向かいました。
昨日のブログにも書きましたように、阪急千里山駅からJR吹田駅北口までのバスの始発が、土曜日は9時58分なので、それでは10時のセレモニーには間に合わないため、千里山駅から阪急吹田駅に電車で行き、そこから、現地まで30分ほど歩きました。
途中、緑の遊歩道を歩きながら、しだれ桜の写真を撮ったり、風景を撮ったりして、現地に到着しました。


テープカットの後は、健康増進広場に移動して、国立循環器病研究センターと市立吹田市民病院が協力・監修した健康遊具27基を見て回り、ちょっとチャレンジしてみたりしました。





監修してくださった3人のお医者さんがこの広場のコンセプトや、利活用の方法、期待していることなどスピーチ(説明)してくれました。

帰りはJR吹田駅北口から阪急千里山駅へのバスがちょうどよい時間に発車するということで、バスに乗って帰りました。

上山手町のバス停までは、これまでも運行していた亥子谷方面へのバス路線と共通です。
そこから先の千里山東バス停、松が丘バス停、千里山佐井寺図書館前バス停、阪急千里山駅バス停までの間、
どれだけの乗客がいるか、ハラハラドキドキでした。
が、心配は杞憂に終わり、終点まで乗っていたのは、私を含めて10人ほどいました。まずまずの滑り出しだと思います。
JRでお出かけの方は、バス1本で行けますので便利ですよ。
また、JR以南の浜屋敷やもちろんJR吹田駅のさんくすにも行くのが便利になります。
ぜひ、お使いください。

午後は、ボランティアでお世話している植え込みの除草や水やりをしました。
しゃがんで作業をするので、痛み癖のついている(と思う)足首が痛くなりました。
明日は養生しておこうと思います。



昨日のブログにも書きましたように、阪急千里山駅からJR吹田駅北口までのバスの始発が、土曜日は9時58分なので、それでは10時のセレモニーには間に合わないため、千里山駅から阪急吹田駅に電車で行き、そこから、現地まで30分ほど歩きました。
途中、緑の遊歩道を歩きながら、しだれ桜の写真を撮ったり、風景を撮ったりして、現地に到着しました。


テープカットの後は、健康増進広場に移動して、国立循環器病研究センターと市立吹田市民病院が協力・監修した健康遊具27基を見て回り、ちょっとチャレンジしてみたりしました。





監修してくださった3人のお医者さんがこの広場のコンセプトや、利活用の方法、期待していることなどスピーチ(説明)してくれました。

帰りはJR吹田駅北口から阪急千里山駅へのバスがちょうどよい時間に発車するということで、バスに乗って帰りました。

上山手町のバス停までは、これまでも運行していた亥子谷方面へのバス路線と共通です。
そこから先の千里山東バス停、松が丘バス停、千里山佐井寺図書館前バス停、阪急千里山駅バス停までの間、
どれだけの乗客がいるか、ハラハラドキドキでした。
が、心配は杞憂に終わり、終点まで乗っていたのは、私を含めて10人ほどいました。まずまずの滑り出しだと思います。
JRでお出かけの方は、バス1本で行けますので便利ですよ。
また、JR以南の浜屋敷やもちろんJR吹田駅のさんくすにも行くのが便利になります。
ぜひ、お使いください。

午後は、ボランティアでお世話している植え込みの除草や水やりをしました。
しゃがんで作業をするので、痛み癖のついている(と思う)足首が痛くなりました。
明日は養生しておこうと思います。



ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
3月30日(金)のつぶやき
回転寿司チェーン「スシローグループ」が手掛ける新業態大衆寿司居酒屋「杉玉」の旗艦店を3月30日(金 ... - goo.gl/alerts/2pKz3 #GoogleAlerts ・・・吹田市内での出店ではないですが、スシローグループの本社は吹田市内にあるんですね~。
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年3月30日 - 08:59
吹田市の亥子谷ではなくて、兵庫県小野市の亥の子池(ため池)でメガソーラーですって。すごいですね。 twitter.com/ITM_SmartJAPAN…
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年3月30日 - 09:03
「太陽の塔」再生、資料や映像で 吹田の万博公園・EXPO'70パビリオン 7月まで /大阪 - goo.gl/alerts/a5nht #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年3月30日 - 17:33
議会報告の通信原稿入稿しました goo.gl/yo4Kzf
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年3月30日 - 20:30
コメント(0)|Trackback()
?