未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
議会報告の通信原稿入稿しました
26日に2月定例会が終わり、すぐに通信の原稿作成にかかりました。
おおよそできていたので、そんなに時間はかかりませんでしたが
それでも予算委員会の総括質疑や定例会最終日の討論採決、附帯決議の議決など
ぎりぎりまで、どっちに転ぶかわからないことがあり
昨日、とりあえず第1稿を入稿し、夜にもう一度、見直して
また今日の昼まで、ああでもない、こうでもないと原稿を修正し、
改めて、今日第2稿を再入稿しました。
印刷が出来上がってくるまでは少し時間があるので
私がかかわっている団体の会計をまとめたり
自分の会計をまとめたり
そうしているうちに、市民相談をお受けすることになったり
まだまだ、ほっとする時間がないです。
明日は、北大阪健康医療都市の建都レールサイド公園、健康増進広場のオープニングセレモニーに行ってきます。
明日から阪急千里山駅~JR吹田駅までのバス路線が運行開始するので
バスに乗っていこうかと思っていましたが、今日バスの時刻表を見ると
土休日の始発が10時前なので、これでは遅刻します。
帰りに乗れたらいいな、なんて思っています。
おおよそできていたので、そんなに時間はかかりませんでしたが
それでも予算委員会の総括質疑や定例会最終日の討論採決、附帯決議の議決など
ぎりぎりまで、どっちに転ぶかわからないことがあり
昨日、とりあえず第1稿を入稿し、夜にもう一度、見直して
また今日の昼まで、ああでもない、こうでもないと原稿を修正し、
改めて、今日第2稿を再入稿しました。
印刷が出来上がってくるまでは少し時間があるので
私がかかわっている団体の会計をまとめたり
自分の会計をまとめたり
そうしているうちに、市民相談をお受けすることになったり
まだまだ、ほっとする時間がないです。
明日は、北大阪健康医療都市の建都レールサイド公園、健康増進広場のオープニングセレモニーに行ってきます。
明日から阪急千里山駅~JR吹田駅までのバス路線が運行開始するので
バスに乗っていこうかと思っていましたが、今日バスの時刻表を見ると
土休日の始発が10時前なので、これでは遅刻します。
帰りに乗れたらいいな、なんて思っています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
3月29日(木)のつぶやき
【パナホーム】ガンバ大阪アカデミー『青翔寮』が竣工~住宅メーカーならではの提案で、心身ともにトップ ... - goo.gl/alerts/ByhSp #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年3月29日 - 12:22
政務活動費のまとめ goo.gl/AJjH7f
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年3月29日 - 21:10
コメント(0)|Trackback()
?