未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
8月18日午後2時から水道の勉強会です


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も暑い1日でした。
午後から所用があり、南千里まで自転車で行き
途中、議会報告を少し配布してきました。
行きかえりだけで、自転車を降りたとたん
汗がドドドと出てきました。
和歌山でもらってきた小玉スイカを切って食べたら
そのみずみずしさに、救われました。
とってもおいしかったです。
さて、8月18日に、大阪の水道を考える勉強会主催の講座を開催します。
当初は、エル大阪でリアル開催の予定でしたが
7月下旬ぐらいからのコロナの感染状況を見て
リアル開催からオンライン開催に切り替えました。
まだ、申し込みを受け付け中ですので
ご関心のある方はぜひお申し込みください。
日時:8月18日(木) 午後2時より
オンライン開催(zoomにて)
内容:①宮城県の水道コンセッション報告と意見交換
お話:宮城県議 福島かずえさん(リモート)
②大阪府内水道事業統合予定8団体の状況
③大阪府水道基盤強化計画の進捗状況
④企業団議会定数現状報告 以上を予定しています。
参加費:無料
申込み締切り:8月10日
見出し写真は、勉強会のチラシデータです。
チラシにも入れていますが、下記QRコードは
申し込みメール用のものです。お使いください。

・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
?