goo

三角花壇の手入れ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は朝から、お昼過ぎまで
そして夕方にも、三角花壇に行ってました。

今度、2月3日に花苗が来るので
それを植えるための準備です。

不要な根っこを取り除いて
それから、腐葉土を撒いてすきこんで
それから、もう一度、表面の土を取り除いて
油粕を撒いて、土と混ぜてから表面の土を戻して
という作業を、息子と一緒に(というよりも息子が主になって)
しました。

途中、足を踏ん張っていたからか
あまり丈夫ではない、右の足首が痛くなって
立とうにも立てないし、踏ん張れないので
少し座ってゆっくりしていました。

足首は、前に整形外科クリニックに行って診てもらったことがあり
その時、お医者さんからは
「普通、靭帯の筋繊維がちゃんとあるんだけれど、いけぶちさんのはズタズタに切れているから」
と言われました。
「若いとき、何度も足首をひねったり、捻挫したりしたんじゃない?」
と言われ
中学校でバスケット部に入っていたとき、捻挫していたかも・・・
って思いました。

今日も、足首にサポーターをつけて作業していたのですが
サポーターもあんまり役に立ちませんでした。

昨日作った立札を立てて帰りました。


2月3日まで、花壇に足跡がありませんように!!
・・・・・・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()
     
?
?