goo

子宮がん検診もOK、異常なし

今日の午前中は、先日、受診した子宮がん検診の結果を聞きに行ってきました。
特に異常なしということでした。

夕方のニュースでがん検診の受診者数が減っているという報道でした。

がん検診を受けない理由として、
「時間がない」「健康に自信がある」というのが多く
「結果を知るのが怖い」という理由もありました。

がんは早期発見、早期治療が一番良いことは、みなさんご存じだと思いますが
今は、新型コロナのこともあり、よけいのこと、医療機関に行きたくない、控えたいという人が多いのかな、と思います。

「時間がない」については、私が受診したクリニックもネットや電話で予約できる(新規患者でも予約できる)ようになっていますし、長時間待つことなく(ある程度は待たないといけませんが)受診できるところが増えていますので
ぜひ、定期的な検診を受けるようにしていただきたいと思います。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()

「(仮称)豊中市・吹田市気候非常事態共同宣言(案)」に対する意見募集について

「(仮称)豊中市・吹田市気候非常事態共同宣言(案)」に対する意見募集について
というお知らせが議員向けに来ました。
もちろん、吹田市HPにも掲載されています。

実は、前にも意見募集しています。
その後、順調に宣言するかと思いきや、他の自治体と一緒に宣言するからちょっと待ってね、という感じでした。

今、配布している議会報告の1ページに下記のように書きました。
その記事が届いたかのように、今回の豊中市との共同宣言(案)となりました。


ぜひ、ご意見ある方は、吹田市に出してください。
詳細は、https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-kankyo/kankyoseisaku/energy/_73663/_107143.html
をご覧ください。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()

雪がパラパラ 今日は雑用の日

今日は朝からお昼過ぎまで事務所で雑用。

アスクルからの荷物が届くことになっていたので、
事務所の事務用品を整理しました。
(忙しいときはかごに突っ込んだり、ばらばらに入れたりしているので、結構、整理が大変)

ガチャ玉が出てきたので、集めて、今度、議会事務局に持っていきます。
ガチャ玉はガチャックというものを使ってクリップのように留めるものですが
事務所にはガチャックがないので、使い道なく、いつもまとまった数になったら議会事務局に持っていきます。
(もともと、市役所からの資料についていたものだから、ね)

午後からは昼前に事務所に来てくれた夫と交代して、外回りの雑用。
最初に、お年玉年賀はがき、1等賞はもちろんダメだったけれど切手シートが4枚当たったので交換に。
そのあと、銀行振り込み。UFJ銀行のATMが市役所内からなくなったので
関大前踏切そばのATMから振り込みます。

みなと銀行のATMからは事務所家賃を振り込み。
みなと銀行千里山支店は、店舗が4月になくなるのです。
(千里山支店は西梅田支店内に置くそうです)

自宅に戻って、自治会で購入する予定の災害時備品など購入のためにネットで安くて安全なお店を検索。
とりあえず、お試しで買ってみるつもり。

明日は午後に、市役所で市民からの相談を受けるので
市役所行きますが、きょう一日は千里山事務所と自宅で、雑用の一日でした。
たまにはこういう日もないと、雑事が片付きません。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()

シェアサイクル実証実験スタート

今日、午後からの防災・減災対策特別委員会委員間協議のため
朝から市役所へ。

正面玄関前に、自転車があって、




ああ、シェアサイクルの実証実験始まっているんだな、と思いました。

令和3年(2021年)1月15日(金)から吹田市シェアサイクル実証実験の運用を開始しています!!


ちょうど、市役所からの帰り道(自転車で帰るとき)シェアサイクルに乗って関大前のほうに走っていく人を見ました。
使っていただいているんですね。

特別委員会の委員間協議では感染症の時のマニュアルについて、これまで話し合ってきたことの最終段階に入っています。
今日、再度、これまでの持越しの議論、抜けていたところについて協議し
2月4日の特別委員会で、委員全員で議論することになっています。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()

議会報告配布 自治会幹事会

今日はお休みだったので、朝はゆっくり。

午後から自転車で議会報告の配布に。
2時間ほど、配布している時間以外はずっと自転車だったので
家に帰るとさすがに疲れて、
ちょっとチューハイ缶を飲んで、ひと眠り。

夕方起きるつもりが、目覚めると18時過ぎ
急ぎ、夕ご飯の用意をして
19時から自治会幹事会に。

新規幹事候補者の名前を出し合って
これまでの活動報告と会計報告の確認をして
4月開催予定の総会のための準備を進めることにしました。

2月には、新と現幹事の顔合わせ
3月には総会資料の確認
4月には総会(書面開催予定)と続きます。

2020年度は、地域の行事も中止のため、自治会の親睦行事も中止
活動できたのは遊園清掃ぐらいでした。

当然、予算が余るので、その分で、
防災備蓄用品や自治会員の皆さんのお役に立つようなものを購入することにしました。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()

ワクチン接種に向けて

アメリカではディズニーランドの駐車場を使って車に乗ったままでワクチン接種を受ける、そういうことが始まっているようです。

日本でも、遅かれ早かれワクチン接種を始めることになると思いますが、
”収束の切り札”ワクチン 思わぬ壁が・・・日本は?
というタイトルで今、NHKの番組「”感染爆発”危機をどう乗り越えるか」が放映されています。

接種のためには、スペースと医師などの医療関係者の確保が必要ですが
今、感染者が増えていて、その感染者への対応に医療関係者が追われていて、というよりもひっ迫状態であり
その中から接種のための人員を確保することは難しいのではないかと思います。

吹田市にもワクチン接種事業担当理事ができましたが(兼務ですが)
まだまだ、先が見通せない状況だと思います。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()

応援団会計監査、アジェンダzoom会議

午前中は、いけぶち佐知子応援団の会計を監査してもらいました。
なかなか会えない人たちなので、せっかくなのでマスクしながら、近況報告と情報交換。

やっぱり、会ってお話しするっていいですね。
短時間でしたが、お互い有意義な時間でした。

午後は3時から2時間ほどZoomでアジェンダ21すいたの温暖化プロジェクト会議でした。
充電不足で、いつ切れるかひやひやしながらの参加でしたが
終わるときは残量1%。何とか持ちました。(ほっ)

議会報告の印刷が出来上がり、昨日、入荷したので
発送準備などこの土日で行う予定です。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()

乳がん検診、問題なし

今日の午後は、乳がん検診。
といっても本当は検診ではなくて、経過観察での受診です。

もう何年も前から市民検診や人間ドックでの乳がん検診で
必ずと言ってよいほど要精検という結果が出て
そのたびに、マンモグラフィーをもう一度、縦横2方向、左右2回ずつ撮影するということを繰り返していました。
一度は、もっと検査が必要と言われてマンモPET検査を受けたこともあります。

いずれも病変は見つからず、そういうことが何度も続いたので
精検を受けた病院の医師から、乳がん検診ではなく、経過観察ということで、
2年に1度程度でよいので検査に来てくださいと言ってもらいました。

それで、今日、2年ぶりに行ってきました。

触診と縦横2方向からのマンモグラフィー検査、そして、画像を見ながら丁寧に分析して教えてくださるので、とてもありがたいです。

結果は、今回も特に問題がないというか、白い点々はあるけれど、前と場所も様子も変わらないので問題ないでしょう、また2年後来てください、と言ってもらいました。

何も問題ないだろうとは思いつつ、それでも結果を聞いてほっとしました。

*見出し写真は議会事務局カウンターのお花です。いつもありがとうございます。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()

食ロスのプロジェクト会議

今日の午前中は、アジェンダ21すいたの食ロスプロジェクト会議でした。

飲食店等で、食べ物を残さないために、小盛メニューや持ち帰りに対応してくれるお店を増やし、
協力店の情報をアジェンダ21すいたのホームページでお知らせすることで
お店の宣伝にもなって、お店とアジェンダ21すいたがwin-winの関係になることを考えています。

すでに70店ほどのお店が協力店として登録してくださっています。

お店の情報をわかりやすく、市民の皆さんにお知らせするために
登録情報の整理や、HPでの見せ方を考えています。

今日のプロジェクト会議では、要領や趣意書、HP掲載のフォーマットなど話し合いました。

午後は、控室で雑用を済ませました。

午後には吹田市の新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開かれました。
いよいよ緊急事態宣言が発出され、我慢の日々がまた続きます。
お互い、自分の体、相手のこと、考えながら、日々過ごしていきたいです。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()

関西も緊急事態宣言!?

7日の首都圏への緊急事態宣言に続き、関西圏、また中部圏でも緊急事態宣言の要請が相次いでいます。

緊急事態宣言の要請相次ぐ 各地で危機感 政府が検討へ


緊急事態宣言 関西の3府県が対応を協議


そんな中、昨日、吹田市成人祭が開催されたのですが、式典後の新成人たちの行動がどうだったのか、1,2週間後には数値としてあらわれてくるでしょう。

テレビ番組の中では、各地の成人祭の様子が映し出され、その中で、「友達と会えてうれしい。もっと話したいけれど、今日は我慢して帰る」という人もいれば「我慢しようと思ったけれど、今日は特別だから我慢せずに飲み会する」という人もいて、どうなることやら、と思ってみていました。

吹田市の状況について
「調べたところ昨夜新成人の集団が市内で飲んだ様子は無く」というように書かれたSNSを見ましたが、どんな風にして調べたのだろうかと、不思議です。

とにかく、行動の結果は必ず現れます。
どうか、成人祭を開催したからこうなったんだ、とならないことを
願っています。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()
« 前ページ 次ページ »
?
?